当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ新商品】『マグロポキ(ユッケ風)』は、ごはんにもおつまみにもピッタリ!卵黄のせでうまさ爆発かも!?

2025年4月12日

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

見た目はピリ辛!? でも実はとっても優しい味!

コストコの冷蔵コーナーでピカッと光っていた新しいデリ商品『マグロポキ(ユッケ風)』。名前に「ユッケ風」って入っているから、最初はちょっと辛いのかな?って思ったんですけど、実際に食べてみたら…あれ?全然辛くない!むしろ、甘くてコクがあって、パクパクいけちゃうやつでした。

商品の基本情報まとめ

項目内容
商品名マグロポキ(ユッケ風)
購入価格1,898円(税込)
内容量約502g(店舗により多少前後あり)
カロリー100gあたり140kcal
主な原材料マグロ、醤油、ごま油、砂糖、コチュジャン、生姜、にんにく、ねぎ、ごま
販売場所コストコ全店(一部店舗除く)
保存方法要冷蔵(4℃以下)
消費期限加工日当日中がおすすめ!

『マグロポキ(ユッケ風)』の魅力とは?

✅ 甘くてやさしいタレがたまらない!

この商品、一口食べてまずびっくりしたのが「タレの味」。コチュジャンが入っていると書いてあるけど、ぜんぜん辛くないんです。代わりに、ごま油のコクと、醤油のうまみ、そしてほんのり甘みが感じられて、とっても食べやすい!

✅ ねっとり食感がクセになる!

マグロの切り身はちょっと大きめにカットされていて、噛むとぬるっ、もちっとした食感。口の中でとろ〜んと溶けていく感じがして、ついついもう一口…ってなっちゃいます。

✅ トッピングのねぎとごまがいい仕事!

細かく刻まれたねぎのシャキッと感と、ごまのぷちぷち感がアクセントになってて、全体の味にリズムが生まれてる感じ!タレのとろみと合わさって、まさに一体感ある仕上がりになっています。

おすすめの食べ方はこれ!

🍚 ごはんにのせて「マグロユッケ丼」!

これ、絶対にやってほしい!ごはんの上に大葉をちょこんと敷いて、その上にマグロポキをドサッとのせて…仕上げに卵黄をポンッ!すると…もう、まろやかさ爆発!コクがぐぐぐっとアップ!
一口食べたら「うまっ!」「とろ~!」って声が出るレベル。

🥗 サラダにちょい足しで満足感アップ!

レタスやトマトのサラダに、ほんの少しだけマグロポキをプラスしてみてください。お肉系のコクが入ることで、一気にサラダがメインディッシュに変身!ドレッシングいらずで満足度100点です!

🍶 おつまみにも最高!

ちびちび食べながら、お酒をくいっと…なんていう使い方もあり。特に日本酒やビールと相性抜群!大人の晩酌にもぴったりですよ~!

ちょっと気をつけたいポイント

  • 消費期限が短い!
     加工日当日中がベスト。買ったその日の夜ごはんに使うのが安心です!
  • マグロの食感が苦手な人には向かないかも?
     ねっとりとした感じが特徴なので、あっさりした魚介が好きな方はちょっと好みが分かれるかも…。
  • タレの味がしっかりめ!
     そのまま食べると少し濃いと感じる人もいるかも。ごはんや野菜と合わせて食べるとちょうどいいですよ♪

まとめ|これは買いかも!

コストコの『マグロポキ(ユッケ風)』は、そのまま食べても、ごはんにのせても、おつまみにしても大活躍の万能お惣菜!
しかも、ねっとりしたマグロに、甘辛なタレがからんで、ごま油の香ばしさがフワ~ッ。卵黄を加えれば、さらにまろやかになって…もう完璧!

忙しい日の時短ごはんや、おうちでちょっと贅沢したいときにぴったり。1パックで家族みんなが満足できるボリュームなのも嬉しいポイントです。

コストコに行ったら、ぜひ冷蔵コーナーをのぞいてみてくださいね!「今日はマグロユッケ丼にしようかな♪」って気分になること間違いなしですよ〜!

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5