当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ】芽キャベツ ¥528(680g)

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

どんな商品?

コロンとした形が可愛いミニキャベツ。葉もしっかり巻かれていて、まさにキャベツのミニチュア版みたいで可愛いんですよね。

この小さなキャベツ、実は使い勝手も抜群!スープやシチューでじっくり煮込むのはもちろん、シンプルにバターで炒めるだけでも驚くほど美味しく仕上がります。口中でキャベツの甘みと旨みがジュワッと広がるんです。

ハンバーグやステーキなどの肉料理の付け合わせにしたり、パスタやグラタンの具材に加えたり、いつもの料理が味も見た目もワンランクアップしますよ。

また、軽く茹でてからオリーブオイルとベーコンでソテーするのもおすすめです。外側の葉がカリッと香ばしく、中はホクホクとした食感で、キャベツの美味しさを丸ごといただきって感じです。

彩りがとってもきれいなので、お弁当にもおすすめですよ。小さくて可愛いだけでなく、美味しいうえ、いろんな料理に使えるミニキャベツです。

商品概要

項目内容
商品名芽キャベツ
購入価格税込528円
内容量680g
100gあたりのカロリー約43 kcal
主な原材料芽キャベツ(メキシコ産)
販売場所青果コーナー( 冷蔵室)
 

芽キャベツの魅力とは?

「キャベツの赤ちゃん?」なんて思う方もいるかもしれませんが、その見た目どおり ぎゅっ! と葉が重なっていて、うま味がギュギュッと凝縮。手のひらでコロコロ転がるサイズ感がかわいいんです。

味と食感を正直レビュー!

ひと口かじると――

  • 外葉は シャキッ!
  • 中は ホクホク!
  • ほんのり甘みが じわ~っ!

まるで「春キャベツの芯だけ」ばっかり集めたような甘さ。苦みも少なくて、これなら野菜嫌いの子供たちも食べてくれるかも。

おすすめの食べ方

  1. バターソテー
    芽キャベツを半分に切り、フライパンでコロコロ。バターが じゅわっ と染みて、噛むたびミルキー!
  2. ベーコン巻き串
    カリッと焼けたベーコンの塩気 × 芽キャベツの甘さ = 無限ループ確定。
  3. ポトフ
    コトコト煮るとスープが しみしみ。お箸でほろり、とろけるやわらかさ。ぜひ試してみてくださいね!

保存方法

  • 冷蔵:袋にキッチンペーパーを入れて野菜室へ。4~5日は シャキッ をキープ。
  • 冷凍:下茹でしてから水気をふき、ジッパーバッグで パラパラ 冷凍。凍ったまま炒めればOK!

栄養メモ

ビタミンCが一般的なキャベツの約2倍。甘みの裏でしっかり栄養もギュッ!鉄分や葉酸も含むから、成長期のお子さんや妊婦さんにもぴったりですね!

良いところ

  • 低カロリーだからダイエット中でも安心♪
  • 皮をむく手間なしで時短!
  • 冷凍しても味が落ちにくいのでストック向き。

注意点

  • そのまま大きいまま煮込むと中心が ゴリッ と残ることも。切れ目を入れると火通りが◎。
  • 茹で過ぎると色がくすんで しょぼん…。サッと3分ぐらいが目安ですね!
  • 苦みが気になるときは、下茹で後に水にさらすと食べやすいですよ。

こんな人におすすめ!

  • 「野菜は苦手…」でも甘い野菜ならイケるかも?という方
  • お弁当にあと一品欲しいママさん
  • 見た目も味も映える副菜が欲しい人

まとめ

コストコの芽キャベツは「安い!多い!おいしい!」の三拍子揃ってます。冷凍もできるから、平日は炒め物、週末はポトフ…と大活躍間違いなし。野菜不足が気になるあなた、いつものキャベツに飽きたあなた、ぜひ青果コーナーでカートINしてみてくださいね!

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5