フードコートチーズバーガー
内容量:1個

ポイント
コストコフードコートメニューのチーズバーガーを食べてみました。
とにかくデカイです! さすがコストコ、ハンバーガーもびっくりサイズですね。
しかもお値段が680円?
ちょっと高すぎる気はするものの、この大きさとボリュームなので妥当かもしれませんが、味が薄くて、塩コショウの味しかしないのが残念。
次回購入するかどうかは悩みどころですね。
コストコフードコートチーズバーガー
どんな商品?

・直径約12センチ
・厚さ約8センチ
やはり想像通りビッグサイズです! 初めて購入した人は、まずその大きさとズッシリとした重さにびっくりすると思います。
マクドナルドのビッグマックどころではなく、桁外れのボリューム感です。

ホイルを開けてみてまたまたビックリ!
やはり目の前にするとかなりの厚さです。

具がぎゅうぎゅうに詰まっています。
上からバンズ(パン)、オレンジ色のソース、ビーフパテ(肉)、チーズ、ビーフパテ、スライストマト、レタス、バンズ。
バンズは、フワフワ。レタスもたっぷり入っています。
トマトもしっかり厚切り、それに大きいビーフパテが2枚も入っていました。
見た目はかなりの出来栄え。さすがコストコ、お見事です。
味は?

100%ビーフパテは、下味も薄く、肉の塊といった感じです。ハンバーグというよりもお肉を食べているといった方が良いですね。
アメリカンビーフなので大半が赤身であり、脂っぽさがなく、かなり肉肉しいのですが、ジューシーさはありません。
また、このボリュームに対してソースの量が少ないので、添え付けのケチャップとマスタードが必須です。
これがテリヤキソースとかオーロラソースとかだったら美味しいのに残念です。
シャキッとしたレタスとみずみずしいトマトはグッドです。

厚さ8センチにかぶりつくには至難のワザです。 予想通り上品にキレイに食べることは出来ません(笑)
おすすめポイント
- アメリカンな気分を味わえる
- 見たことない大きさに子供が大喜び
- 脂っぽくないので意外にあっさり
価格・値段
¥680
サイズ・内容量
1個