チキンスティック&ポテト
¥980
コストコフードコートで大人気の「チキンスティック&ポテト」。バケツ型容器に入ったそのボリューム満点な見た目と、手に取った瞬間感じるずっしりとした重量感は、まさにコストコならではの魅力ですよね。今回は、そんな「チキンスティック&ポテト」について、その味わいや食感、コスパ、持ち帰り方法などを徹底解剖!フードコートで注文する際の注意点もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
商品概要
「チキンスティック&ポテト」は、鶏むね肉を細長くカットしてパン粉で揚げたチキンスティックと、マッケインの冷凍ポテトを半量ずつバケツ型容器に詰め込んだフードコートメニューです。チキンスティックは、下味がしっかりついているのでそのままでも美味しくいただけます。一方のポテトは、外はカリッと、中はホクホクとした食感で、食べ応え抜群です。
味と食感
チキンスティック:
- 鶏むね肉を使用しているので、あっさりとした味わいです。
- 下味がしっかりついているので、何もつけずにそのままでも美味しくいただけます。
- 衣はサクサクとしていて、中はジューシーです。
- 1本あたり約15cmの長さで、食べやすいサイズです。
ポテト:
- マッケインの冷凍ポテトを使用しているので、外はカリッと、中はホクホクとした食感です。
- ほんのり塩味がついていて、そのままでも美味しくいただけます。
- ケチャップやマヨネーズなどのディップソースをつけて食べると、さらに美味しくなります。
- 形状はV字型にカットされており、ディップソースが絡みやすいのが特徴です。
コスパ
価格は980円(税込)と、フードコートメニューの中では比較的高い価格帯ですが、そのボリュームを考えると十分にコスパの高い商品と言えます。チキンスティックは12本、ポテトは400g程度入っているので、大人2~3人でも十分に満足できる量です。
持ち帰り方法
「チキンスティック&ポテト」は、フードコートで購入後、持ち帰ることができます。持ち帰る場合は、以下の点に注意しましょう。
- バケツ型容器は密閉容器ではないので、倒れないように注意して持ち運びましょう。
- 自宅に持ち帰る時間が長い場合は、保冷バッグに入れて持ち運ぶことをおすすめします。
- チキンスティックは冷めると衣がシナッとしてしまうので、温め直してから食べることをおすすめします。
フードコートで注文する際の注意点
- 「チキンスティック&ポテト」は、フードコートの中でも人気メニューなので、時間帯によっては売り切れてしまうことがあります。特に、土日祝日やランチタイムは混雑が予想されますので、早めの来店をおすすめします。
- フードコートの座席は限られているので、特に混雑している時間帯は、席を確保してから注文することをおすすめします。
まとめ
コストコフードコートの「チキンスティック&ポテト」は、ボリューム満点でコスパ最高の定番メニューです。味も食感も良く、大人から子供まで楽しめる一品です。フードコートで注文する際の注意点も参考に、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?
最近のコメント