
こんにちは!コストコに新しいデリカ商品が登場したので、紹介したいと思います。それが… タッカルビ!🥢
韓国の人気料理「タッカルビ」が家庭でも楽しめるようになりました。フライパンで簡単に炒めるだけで、甘辛くてコクのある味付けがクセになる美味しさです!🍽
🍗 タッカルビってどんな料理?

タッカルビは韓国の定番料理で、鶏肉と野菜をコチュジャンベースの甘辛いタレで炒める料理です。コストコのタッカルビは、これを家庭で楽しめるようにアレンジされた商品なんです。フライパンひとつで簡単に作れるから、忙しい日でもササっと作れて最高!🔥
🏷 商品詳細

- 価格:1,784円(税込)
- 内容量:1,062g
- 販売場所:コストコ デリカコーナー
- 消費期限:加工日を含めて3日間
- カロリー:165kcal/100gあたり
🍽 具材と作り方



コストコのタッカルビには、ジューシーな鶏もも肉(国産)がたっぷり。鶏肉は一口大にカットされ、味付けされたタレにしっかり漬け込まれているので、まさに一口食べるとジューシーで甘辛い味わいが広がります!
そして、野菜はキャベツ、玉葱、長ねぎ、人参、ニラのミックス。すべてカット済みで使いやすいので、炒める手間も省けてラクラク♪
チーズはたっぷり入っていて、辛みが控えめなので、子どもでも食べやすいです👍
🧀 チーズたっぷりでまろやかな味!

タッカルビを作る際、最後にたっぷりのチーズをトッピングするのがポイント!チーズが溶けて、まろやかでコクのある味に仕上がります。チーズ好きな方は、追いチーズしてもOK!🧀
実際に食べてみると、チーズのまろやかさが甘辛いタレと絶妙に絡み合って、もうやみつきになる美味しさ…!🍚
🏅 実食!お味は?


辛いかな?と思ったけど、辛みは控えめで、食べやすい味わい!甘みもあって、家族全員から大好評でした。特にお肉は柔らかくて、しっかりタレが染み込んでいます。野菜もシャキシャキしていて、ソースの味がしっかり染み込んでいて美味しい!😋
そして、白ご飯との相性が抜群!大人はお酒のおつまみにもぴったりです🍷
🔥 作り方とコツ


- まず、フライパンで鶏肉を蒸し焼きにしてから、野菜を加えます。
- 焦げ付きやすいので、ソースは後から加えるのがコツ!
- 野菜がしんなりしたら、残ったソースを加えてさらに蒸し焼きに。
- 最後にチーズをたっぷりかけて、できあがり!
この方法で、完璧に美味しいタッカルビが完成しますよ👍
🧊 保存方法
冷凍保存もOKなので、もし余ったら冷凍庫で保存して後日楽しむこともできます。でも、うちの家族はあまりにも美味しすぎて、冷凍する暇もなく食べきっちゃいました!😂
🏷 まとめ
コストコのタッカルビは、手軽に本格的な韓国料理を楽しめるので、忙しい日や家族の集まりにぴったり!甘辛いタレとチーズのまろやかさが絶妙に絡み合って、食べる手が止まらなくなりますよ〜✨
ぜひ、コストコへ行った際にはチェックしてみてくださいね!ご飯と一緒に、みんなで楽しんでください♪
最近のコメント