DOTSドーナツ
購入価格:¥998(2020年8月購入)
賞味期限:購入日含めて5日間
原産国名:スペイン
コストコ人気商品DOTSドーナツ食べてみた!
スペインのドーナツってどんな味?
美味しい期待満々でしたが…意外にも普通すぎた。
甘さ控えめで日本人にも食べやすい味ですが、海外っぽい味ではなくパンのような風味。モッチリ感もさほど無し。
見た目は鮮やかなピンクやマーブル模様がおしゃれで女子受け抜群だったのですが…
コストコドーナツDOTS|味
どんな味?
鮮やかな色でキレイ
開けた瞬間、やはり鮮やかなピンクがパッと目をひきますね。
ホワイトチョコにマーブル模様も海外っぽくてオシャレです。
あま〜いチョコの香りが漂ってきます。特にいちごの香りがたまらんです。
ピンキードッツ
プレーンタイプのドーナツをストロベリーチョコレートでコーティング。
チョコのコーティングは上半分だけ、しかも薄くコーティングされているので、しつこい甘さではなく食べやすいです。
いちごフレーバーに食欲をそそられます。
ホワイトチョコドッツ
プレーンタイプのドーナツをホワイトチョコレートでコーティング。
グルっと裏側まで全体にコーティングされています。
かなり甘いので好き嫌い分かれるかも…
チョコレートの層がちょっと厚めなので、パリパリとした食感があり、チョコレートの存在が強いです。
真っ白ではなくて、マーブル模様が海外っぽいですね〜
チョコレートドッツ
プレーンタイプのドーナツをチョコレートでコーティング。
グルっと裏側まで全体にコーティングされています。
ホワイトチョコドッツよりも薄めのコーティングなので、あっさりめで食べやすいですが、中のドーナツがプレーンタイプなのでチョコ好きには物足りないかもしれません。
シュガードッツ
プレーンタイプのドーナツをシュガーでコーティング。
全体に白いシュガーがまぶされているオーソドックスな味です。
ドーナツ自体は甘さ控えめでふんわりしているのですが、揚げたというより、パンのような風味です。
コスパ良し
1個¥83円ぐらいなので安いです。
1個だけと言わず、どんどん食べてもOKです(笑)
コストコドーナツDOTS|残念
普通の味
ホワイトチョコドッツが他よりもチョコ層が厚くて、ハマりそうになりましたが、他の3種は至って普通のドーナツです。
特にシュガードッツに関しては、揚げたというよりパンのような感じで、スーパーに並んでいる袋入りの菓子パンのような味です。
甘さも控えめなプレーンすぎるドーナツに、チョココーティングも薄めなので、甘い物好きの私にはかなり残念な味でした。
モッチリ感ある?
う〜ん、これをモッチリって言っていいのかどうか…
ミスドのポンデリングのほうがモッチリ!
ドーナツ生地自体はフワ〜っとしていますが、パン生地っぽいのでモッチリと言うには物足りないような気がします。
海外っぽくない味
スペインのドーナツということで、海外っぽいあま〜い味を想像していたら期待ハズレです。
クリスピークリームとは、全く違います!
日本人好みの味といえばそうなのですが…
手が汚れる
全体にコーティングされているので持つところがなく、手の温度でチョコが溶けてベタベタになります。
購入に関する注意
特に夏場に注意!店内から出て車に積み込むまでに暑い日差しでチョコレートが溶け始めます。溶けたチョコが上蓋について見た目が…。
ってことにならないようにすぐに保冷バッグに入れることをおすすめします。
まとめ
コストコドーナツDOTSは、スペインのドーナツということで珍しく、日本人にも受け入れやすい味で大人気ですが、コストコっぽい味や海外っぽい味を期待している方にはちょっと残念な商品です。
でも常にあるわけでもないので、一度人気の味を食べてみたいという方は、見つけたら即買いをおすすめします。
まだ購入したことがない方へ、DOTSに出会えるよう願っております。
以上です。