モッツァレラチーズスティック
内容量:1.2kg
購入価格:¥1,658(2020年8月購入)
カロリー:100gあたり306kcal
原産国名:イギリス
ポイント
外側の衣がカリカリ、中からとろとろチーズ
味評価………
コスパ………
おすすめ度…
中から熱々チーズがとろ〜り、チーズ大好き人間にはたまらない商品です。
お店で食べると結構なお値段、これならコスパも最高なので思う存分食べることが出来ます!
コストコチーズスティック|どんな商品?
特徴
・冷凍食品
・バラ凍結
・2種類のチーズ使用
・油調理済み
・1本の直径約2cm、長さ8cm
モッツァレラチーズとクリームチーズの2種類のチーズが使われています。
どちらもクセがなくまろやかな味、クリーミーで伸びが良く、チーズフライにピッタリのチーズです。
食べ方
・油で揚げる ← 一番おすすめ!
・オーブンで焼く
・トースターで焼く
オーブンは面倒なのでおすすめしません。
トースターは手軽ですが、香ばしさに欠けるのと、チーズのとろけ具合が物足りない。
油で揚げるのが一番美味しい食べ方!
外側のパン粉がカリカリで香ばしく、中のチーズにもしっかり熱が加わるのでトロトロを実現できます。
コストコチーズスティック|味
・衣カリカリ
・チーズとろとろ
衣に米粉が使われているので、軽く揚げるだけでカリカリ食感になります。

衣にパセリが混ざっていますが、味も風味も全くありませんので、苦手な方も安心です。

軽く塩味がついていますので、そのままでも美味しいのですが、私はケチャップをたっぷりつけて食べます。
ビールのお供や、子供たちにはハインツケチャップが一番合いますが、さっぱり食べたい人はパラパラッと塩をまぶしても美味しいです。
コストコチーズスティック|値段
・1袋1.2kg(約42本):¥1,658
・1本40円弱
直径2cm、長さ8cmのチーズスティックが1本40円をきる価格は安いです!
3本食べても100円ちょっと、女性なら3本食べれば大満足です。
-
-
コストコマーブルチーズ|明治や雪印と同じ味なのに激安!
コストコ人気商品マーブルシュレッドチーズ1kg¥848。クセがなくまろやかでクリーミーな味、国産のピザ用チーズと大差ない味なので違和感なく食べることができる。コスパも良い。チーズ選びに迷ったらこれがおすすめ、間違いない味です。
続きを見る
コストコチーズスティック|おすすめ度
おすすめ度…
揚げたて熱々は、チーズがとろとろで美味しいのですが、すぐに固まってくるのでちょっと残念です。
ゆえに、お弁当のおかずとしては使えません…。
コストコチーズスティック|売り場
まとめ
コストコモッツァレラチーズスティックは、油であげる食べ方が一番おすすめです。
米粉入りの衣がカリカリ、中からチーズがとろ〜り。
ぜひ揚げたて熱々をフゥーフゥーしながら食べてくださいね。
関連