パン・穀物・麺類 コストコ 食品

【コストコ2022】バターたっぷり食パンホテルブレッド|¥599

2021年7月10日

コストコホテルブレッド

ホテルブレッド
¥599/1本(2斤

おすすめポイント
❶バターたっぷりリッチテイスト
❷耳までフワフワ
❸デニッシュのような味わい

・味の評価……★★★★★
・また買う度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★

コストコの商品はすべてが大量!だからこそ失敗したくない!

当ブログでは、そんなあなたにコストコ人気商品の詳細や気になる味、コスパやおすすめ度などを徹底的に解説。

コストコ

今回ご紹介するのは、ベーカリーコーナーで販売されているホテルブレッド

ホテルブレッドは常時販売されているわけではなく、国産ミルクブレッドやコーンブレッドなどと周期的に入れ替わって登場します。

しかし、やはり一番人気ですね。まさしく飛ぶように売れる存在です!そのヒミツは、リッチ&クリーミーなバターの味わいとふわふわ食感にあります。

車に積み込んだ瞬間から車中はバターの香りでいっぱい、食パン派の方にはぜひ食べていただきたいおすすめ商品です。

コストコホテルブレッド

どんな商品?

コストコホテルブレッド

32cm×17cmのアルミケースの中に2斤分入っています。一斤あたりの重さが340g以上ありますので、スーパーで販売されている一般的な食パンとほぼ同サイズです。

残念ながらこちらのホテルブレッドも「558円→599円」へ値上がりしてしまいましたので、1斤あたり300円。パン屋さん価格ですね^^;

コストコホテルブレッド

ホテルブレッドの大きさ:長さ30cm×幅16cm×高さ12〜13cmほど。

ホテルブレッドとは…
通常の食パンよりバターや生クリームの配合が多く、ホテルで出てくるような高級な食パンをイメージして作られたもの。上部の山に切り込みを入れ、バターをのせて焼いたものが主流になっています。



コストコホテルブレッド

とにかく弾力があってふんわふんわです。

国産ミルクブレッドやコーンブレッドに比べると、比較的スッポリとアルミケースから取り出しやすくて、カットもしやすいので助かりまますね。

生地に上質なバターがたっぷり配合されているので、真っ白というよりは少々黄色みを帯びています。

ただ、バターがたっぷりすぎて、切り分ける段階で手が油でベタベタになってしまいます…。でもこれが美味しさの証!

どんな味?

コストコホテルブレッド

もう、バターの香りがすんごいの!手に持った感じは、フワフワでしっとりとしていますよ。

まずは焼かずに手で割いてそのままパクパク。口に入れた瞬間はふんわり、噛み始めるとモチモチとした弾力のある食感に変わります。

高級感あふれるバターの香りが口いっぱいに広がりますが、決して強すぎず嫌味のない程度であり、非常にミルキーな風味です。

コストコホテルブレッド

次にトーストしてみると、生地に練り込まれたバターがジワジワと溶け出してパン全体に広がります。

食感としては、バターが溶けているので軽い歯ざわり。表面は香ばしくサクサク、中はしっとりで美味しいとこ取りですね。

何もつけなくても、ほんのり甘くてこれはまるでデニッシュパンのような深い味わいです。

とうもろこし
【どんな味?】コストコのコーンブレッドローフ食べてみた!

コーンブレッドローフ¥599/1本(2.5斤) おすすめポイント❶ブルターニュ産発酵バター使用❷コーンの優しい甘み❸ホテルブレッドよりコスパが良い・味の評価……★★★★★・リピする度…★★★★★・おす ...

続きを見る

食パン
【どんな味?】コストコの国産ミルクブレッド食べてみた!

国産ミルクブレッド¥599/1本(2.5斤) おすすめポイント❶国産原料❷ミルキー&もっちりフワフワ❸シンプルで飽きない味わい・味の評価……★★★★★・リピする度…★★★★★・おすすめ度…★★★★★ ...

続きを見る

コスパ

1斤あたり約300円
6枚ぎりの場合:1枚あたり50円
5枚切りの場合:1枚あたり60円
4枚切りの場合:1枚あたり75円

商品概要

コストコホテルブレッド

価格/サイズ(内容量)

¥599/1本(2斤分)

消費期限

加工日を含めて4日間

栄養成分

100gあたり286kcal
たんぱく質7.7g、脂質10.4g、炭水化物40.4g、食塩相当量0.8g

原材料名

小麦粉、無塩バター、卵、砂糖、脱脂粉乳、食塩、イースト/乳化剤、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)

まとめ

ロングセラー商品ですので、間違いない美味しさ。ホテルブレッドがあると朝ごはんが待ち遠しくなりますよ。

食パンはの方は、ぜひ食べてみてくださいね。

コストコハッカー

♦︎コストコ好きが高じてコストコブログを立ち上げました。現在Yahoo!クリエイターとしてもコストコ記事を執筆中。 ♦︎Instagramではフォロワー6.1万人と交流をもつなか、インフルエンサーとしても衣食住さまざまな商品を紹介しております。 ♦︎コストコ商品に関して皆様のご質問にもお答えしておりますのでぜひフォローしてくださいね! ♦︎和泉倉庫店利用

-パン・穀物・麺類, コストコ, 食品

© 2023 コストコハッカー Powered by AFFINGER5