
木村屋 ジャンボむしケーキプレーン
¥548/g
おすすめポイント
❶口溶けの良いふんわり食感
❷卵風味の素朴な味
❸軽やかな食べごこち
・味の評価……★★★★★
・リピする度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★
コストコの商品はすべてが大量!だからこそ失敗したくない!
当ブログでは、そんなあなたにコストコ人気商品の詳細や気になる味、コスパやおすすめ度などを徹底的に解説。

今回ご紹介するのは、ベーカリーコーナーで販売されている木村屋のジャンボむしケーキ。
通常のディナーロールなどが並んでいるベーカリーコーナーではなくて、DOTSドーナツやタカキベーカリーなどが並んでいる売り場にあります。
卵風味の素朴な味わいですが、しっとりもちもちとした食感が特徴です。しっかり甘さはありますが、くどいほどもないので食べやすいです。
コストコ木村屋むしケーキ
どんな商品?

パッケージのサイズ:
1868年創業の木村屋総本店の商品です。
むしケーキの元祖といわれる木村屋自慢の卵を贅沢に使用したふんわりとした口溶けのよいむしケーキです。

大きい蒸しケーキが6個。柔らかな優しい色なのですが、やはりこの大きさに圧倒されてしまいますね。
「早く食べたい」と思わせる甘い香りが広がります。

1個の大きさ:直径10cm×厚さ3.5〜4cm
重さが120g前後、手のひらからはみ出る大きさは想像以上です。厚みもあるのでボリューム満点!

キメが細かくしっとりとしています。ボソボソとした感じはなく、丁寧に作られている様が伺えます。
どんな味?

まずはそのまま食べてみました。
しっとりもちもちとした食感で、濃厚な卵の風味が広がります。しかしなんの邪魔する味もなく素朴な味、なんとなくノスタルジックな味わいです。
次にトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてみました。
するとパンケーキのような甘〜い香りが一気にアップ!外側がややパリッとして中はよりフワフワに。
ただでさえ高カロリーの商品ですが、勇気のある方はバターを乗せて焼いたり、メープルシロップや蜂蜜をかけてみてくださいね。最高のスイーツになりますよ。

シロップが染み込んだ蒸しケーキは最高に美味しいです。私は、そのまま食べるより断然トースト&シロップ派ですね。
コスパ
1個あたり
・価格:91.3円
・カロリー:437kcal
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください(冷凍保存可能)。
商品概要

価格/サイズ(内容量)
¥548/6個入
消費期限
購入日を含めて4日間
原産国名
日本/株式会社木村屋総本店
栄養成分
1個あたり
カロリー437kcal、たんぱく質6.5g、脂質20.1g、炭水化物57.5g、食塩相当量0.7g
原材料名
砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、食用加工油脂、乳等を主要原料とする食品、しょうゆ/ベーキングパウダー、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
まとめ
とっても優しい味の蒸しケーキです。焼いたら激ウマになるのでぜひお試しくださいね。
最近のコメント