当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ】スケソウダラのすり身スティック1kg:¥1,380

2025年4月6日

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

今回は、コストコの冷凍コーナーで見つけた『スケソウダラのすり身スティック』をご紹介しますね。いわゆる“カニカマ”ですが、その味や使い勝手がとっても優秀なんです。1kgとたっぷり入っているので、使い道いろいろですよ〜。

商品概要をサクッとチェック

まずは商品情報を表で整理してみました。

項目内容
商品名スケソウダラのすり身スティック
購入価格1,380円(税込)
内容量1kg(約34本前後)
100gあたりのカロリー86kcal(たんぱく質 9.3g、脂質 0.4g、炭水化物 11.2g)
主な原材料すけそうだら、卵白、砂糖、食塩、魚醤など
販売場所コストコの冷凍コーナー

『スケソウダラのすり身スティック』の魅力は?

1. たっぷり使える大容量

1kg入りなので、たとえばお弁当やサラダのトッピングにちょこっとだけ使いたいときに便利です。たくさん入っているから「今日は惜しみなくドカッと使っちゃおう!」という気持ちになれますね。

2. ふわふわ&しっとり食感

かじった瞬間、「ほろっ、ふわっ」というやわらかい口当たりが楽しめます。カニカマ特有のほぐれる感じが心地いいですよね。「あれ、意外とジューシー?」と思うくらいしっとりしていて、ついついパクパク食べちゃいます。

3. カニ風味がほんのり香る

実際にカニではないんですが、ほどよく海の風味を感じます。「本物のカニには手が届かない…」なんてときでも、これならお財布に優しいですし、気軽に楽しめるのがうれしいポイント。甘めの味つけが多い“カニカマ”ですが、魚醤やエキスが効いているのか、ほんのりと深みを感じるかも!

『スケソウダラのすり身スティック』のおすすめの食べ方

  1. サラダトッピングに
    レタスやきゅうりなどのシャキシャキ野菜と相性バツグン!手で縦に裂くだけでボリュームがアップするし、彩りもキレイ。マヨネーズや和風ドレッシングとも合うから、忙しい朝にもサッと使えて便利ですよね。
  2. おつまみにアレンジ
    • マヨネーズに七味をふってピリ辛ディップにする
    • わさび醤油でいただく
  3. ラーメンの具やパスタにも
    ひと口サイズに切って、ラーメンにポンと入れるだけで彩りもボリュームもアップ!魚介の旨みがスープに染みこんで、なんだか贅沢感があります。パスタに入れるときはオリーブオイルやバターなど油を多めにすると、しっとり感がキープされて美味しいですよ。

その他、衣をつけて天ぷらにしたり、生春巻きや巻き寿司の具材にしたり、酢の物や中華サラダに加えたり、無限にアレンジできますよ。

解凍方法と注意点

  • 自然解凍がおすすめ
    表面が乾燥しないようにラップをかけて、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。室温での解凍も可能ですが、水っぽくならないように注意が必要です。
  • 一度に全部は解凍しない
    大容量なので必要分だけ解凍して、残りは冷凍庫でキープしましょう。

『スケソウダラのすり身スティック』のコスパは?

  • 1本あたり約41円
  • 100gあたり約138円

カニカマとしては少しお高めにも思えますが、量が多いので結果的にはお得感ありますよ。しかも魚肉メインなので、たんぱく質をしっかり摂りたいときにも役立つ存在です。カニ肉よりもはるかにリーズナブルだから、いろいろなレシピに惜しみなく使えちゃいますね。

気になるカロリーと栄養

100gあたり86kcalなので、1本(約30g)なら26kcalほど。低カロリーなのにたんぱく質はしっかり入っているから、ヘルシーさ重視の方にもうれしい食品ですね。「でもカニカマって意外と糖質があるよね」と思う方は、食べすぎをちょっと意識するくらいで十分です。

良い点だけじゃない?注意点や改善点

  • 甘みがやや強め
    中には「もう少し塩気が欲しい」という方もいるかも。ごま油やしょうゆで味を調えてあげると、全体がしまって美味しく食べられます。
  • 解凍後はお早めに
    魚肉の練り物なので、解凍してから数日たったものを食べると品質が落ちるかも。冷蔵庫で1〜2日以内に使いきるのがベターです。

まとめ:「買わない理由がない!」

コストコで販売されている『スケソウダラのすり身スティック』は、たっぷり1kg入りで、ふわっとやわらかな食感が魅力のカニカマです。ほんのりカニの香りもあって、お財布にやさしいのがうれしいポイント。サラダやパスタ、ラーメンのトッピング、おつまみまで、アイデア次第でいろいろ使えます。

「本物のカニはちょっと手が届かないけど、カニの雰囲気は味わいたい…!」というとき、ぜひ試してみてくださいね。冷凍庫にストックしておけば、思い立ったときにササッと使える便利さは格別です。甘みが強いと感じたら、醤油やスパイスで調整すればOK。自分好みの味にアレンジしやすいので、飽きずに楽しめますよ。

お値段1,380円(税込)でこのボリュームなら、コスパ重視の方にもおすすめです。ヘルシーさもあるから、罪悪感なく「もう1本いっちゃおうかな?」なんて気分になりますよね。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5