当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ新商品】ゴディバ カップアイス チーズケーキ エ ショコラを食べてみた!

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

今回は「ゴディバ カップアイス チーズケーキ エ ショコラ」をご紹介します。チョコレートで有名なゴディバが作ったカップアイスと聞くだけで、ワクワクしませんか?実際に食べてみたら、想像以上においしくて感激しちゃいました。ここでは、商品の概要からおすすめポイント、ちょっとした注意点までくわしくお伝えしますね!

商品概要をまとめました

項目内容
商品名ゴディバ カップアイス チーズケーキ エ ショコラ
購入価格1,180円(税込)
内容量100ml×6カップ
1個あたりのカロリー約198kcal(100mlあたり)
主な原材料クリーム、脱脂濃縮乳、チョコソース、砂糖、ビスケットなど
販売場所コストコ(冷凍食品売り場)

ゴディバ カップアイス チーズケーキ エ ショコラの魅力とは?

  • ビスケット入りのチーズケーキ風味アイス
    口に入れたときのまったり感がポイントです。思わず「おおっ」と声が出ちゃうほどクリーミー!
  • ゴディバのチョコソース
    真ん中あたりからトロ~リと出てくるチョコソースがたまりません。ビターな風味も感じられて、大人っぽい味わいですよ。
  • コストコならではのお買い得価格
    コンビニで買うと1個300円以上することが多いですが、コストコだと1個あたり約197円でかなりお得かも!

実際の味と食感

  • ひとくち目は“チーズケーキ風味”を満喫
    バニラのようなまろやかさと、ほんのりチーズのコクが広がります。ビスケットがところどころに入っていて、ガリッとした食感がアクセントになっていますね。
  • 途中で出会うチョコソースが衝撃的
    スプーンを進めていくと、真ん中あたりからチョコソースがドロッと登場します!このチョコソース、甘ったるいだけじゃなくてビター感もあって上品なんですよ。アイスと混ざったときの味の変化は「おぉ~!」と思わず声が出るほど楽しいです。

おすすめの食べ方

  1. やや溶け始めを狙う
    完全にカチコチ状態だとチョコソースが固まり気味なので、ちょっと溶かすとよりトロトロ感を味わえます!
  2. ソースとアイスをよく混ぜる
    チーズケーキ風味とチョコの組み合わせが絶妙です。よく混ぜると苦味と甘さが一緒になり、「オトナのチョコケーキ?」みたいな気分になれますよ。
  3. こっそり追いチョコソース
    「もっと濃厚にしたい!」という方は、市販のチョコソースを少しだけかけるのもアリ。味わいが一段とリッチになりますね!

注意点やちょっとした改善点

  • チーズ感はやや控えめ
    「チーズケーキの濃厚な酸味を期待していた!」という方には物足りないかもしれません。でも、マイルドなので子どもでも食べやすいのが長所ですね!
  • チョコソースがやや甘め
    しっかりしたカカオ感があるとはいえ、ソース自体は結構甘いので、甘さ控えめ派の方は一気に食べずに調整してみてください。ゆっくり味わうと苦味と甘味のバランスがちょうど良くなりますよ。
  • 場所をとるかも?
    6カップ入りの大きな箱なので、冷凍庫のスペースはあらかじめ確保しておきましょう。箱ごと入らない場合は、カップだけ取り出して保管するのがおすすめです。

まとめ:一度は試してほしい贅沢アイス!

ゴディバのチョコとチーズケーキアイスが合わさった「ゴディバ カップアイス チーズケーキ エ ショコラ」は、まさにちょっとしたごほうびスイーツ。コクのあるチーズケーキ風味とビターなチョコが組み合わさると、なんだか特別な気分になっちゃいますね!

甘党さんはもちろん、あまり甘すぎるのが苦手な人でも楽しめるバランスの良さが魅力です。しかもコストコならお得に買えるので、気軽に試しやすいですよ。ちょっと贅沢なデザートを探している方は、ぜひコストコの冷凍コーナーでチェックしてみてくださいね。

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5