チルド・加工品・冷凍食品 コストコ 食品

【コストコ最新版】鍋の定番!冷凍牡蠣が美味しすぎてやめられない

牡蠣

ニッスイ 広島産 冷凍牡蠣(加熱用)
¥2,178/850g

おすすめポイント
❶冷凍なのにプリップリッで濃厚な味
❷食べごたえのある大粒揃い
❸使い勝手の良いバラ凍結

・味の評価……★★★★★
・リピする度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★


コストコの商品はすべてが大量!だからこそ失敗したくない!

当ブログでは、そんなあなたにコストコ人気商品の詳細や気になる味、コスパやおすすめ度などを徹底的に解説。

今回ご紹介するのは、広島県産冷凍牡蠣

広島県産の牡蠣といえばもう間違いのない美味しさ。身がプリッと大きくて濃厚な味が特徴です。

これ、冷凍なのにプリプリッ、トロトロッとした美味しさをそのまま維持していることに驚きです。これは絶対買いですね!

どんな商品?

牡蠣

ニッスイの商品になります。大粒のLサイズがたっぷり、一袋に34〜46個入っているみたいですね

今回わたしが購入したものは42個入っていましたので、1個あたり51.8円。大きさと味からしてもじゅうぶん納得のいく価格です。

牡蠣

袋から出してみました。カチカチに凍っていますが、大きさも揃っていて色もいいですね。どれも非常にキレイな形をしています。

牡蠣

牡蠣がこんなに大きくてビックリ!8cmぐらいはあるかな…。

牡蠣

パッケージの裏面に食べ方が書いてあります。

凍ったかきの表面の氷を流水で洗い流して、半解凍の状態で調理してください。半解凍とは、かきの表面の氷の皮膜が手ではがれ、かきの中心がまだ凍っている状態です。

パッケージ記載より

牡蠣

これが半解凍の状態。プリップリッなのがわかるかな?ズッシリとした重みがあって中身がしっかり詰まっている感じがする。

この状態だったらお箸でしっかり掴めるよ。

牡蠣

これはもちょっと解凍が進んだ状態。トロントロンでもはやお箸で掴めない。

牡蠣

お鍋に入れて加熱しました。ひと回り小さくはなりましたが、全然大きいですよね。

もうプルプル状態で、お口に頬張ると旨味たっぷりの牡蠣のエキスがジュワジュワ〜と口いっぱいに広がります。

めっちゃ濃厚なお味だね〜。牡蠣特有の味はしますが、気になるような臭みはほぼ無し。牡蠣好きにはもちろん、ちょっと苦手な方も好きになるのでは?

カキフライ

お鍋以外にも、カキフライやかきカレー、かきの炊き込みご飯などもおすすめです。牡蠣エキスが染み出してとっても美味しく仕上がりますよ。

売り場は?

扉付き冷凍コーナー(冷凍えびの付近を探してみてね)

価格・値段

¥2,178

サイズ・内容量

850g(パッケージ表面には1kgと記載あり)

賞味期限

購入日より約1年とちょっと

原産国名

日本/広島県海域(採取海域)

原材料名

かき

まとめ

臭みがなく、濃厚でとっても美味しい牡蠣なので鍋の季節は常備しておきたい商品です。ぜひぜひ食べてみてくださいね。

コストコハッカー

♦︎Webライター ♦︎Yahoo!ニュースやftnを通じてwriting活動 ♦︎日本人&アメリカ人の2人でInstagramを運営/ コストコ新商品&アメリカからのホットな情報を投稿中 ♦︎Costco利用倉庫:門真&和泉&米シアトル

-チルド・加工品・冷凍食品, コストコ, 食品

© 2023 コストコハッカー Powered by AFFINGER5