
アボカド
¥698/6個
.
おすすめポイント
❷6個とも全部が良質(ハズレがない)
❸購入時期によって産地が変わるが品質が変わらない
味評価………コスパ………おすすめ度…
.
コストコのアボカドは一度食べたらやめられないネットリ濃厚な味です。
大きさも今までに見たことがないほど大きくて重量感があります。
今まで食べていたアボカドは何だったの?と思うほど味の違いがあります。
.
もくじ
コストコアボカド
どんな商品?

ツヤツヤのアボカドが6個入っています。
コストコのアボカドは購入時期によってメキシコ産であったり、ペルー産やアメリカ産の時もあります。
個数も5〜6個、価格も変動します。
ちなみに今回はメキシコ産で6個入りでした。
.

とにかく大きいの一言に尽きます。
手のひらにドンと乗る大きさ、しかも身の詰まったずっしりとした重さです。
一袋にほぼ同じ大きさのものが5個入っています。大きさのバラツキがないのも嬉しいです!
.

外側の皮はしっかりした硬さがあります。
果肉は透明感のある黄緑というか、黄金色というか、斑点やくすみのない鮮やかなキレイな色です。
.
どんな味?

包丁を入れると、包丁にペタッと張り付くようなネットリ感があります。
柔らかく熟れていても決して崩れることのないしっかりとした果肉ですので、お箸でつかめます。
口に入れるとアボカドのちょっと青臭い風味と、バターのような濃厚な味わいがバランスよく広がります。
しっとりホクホクした食感もまた、美味しさを引き立てています。
ワサビ醤油で食べると、まさしくトロの風味を味わえます。
.
比較してみた

左側がスーパーで購入したアボカド、右側がコストコで購入したアボカド。
大きさの違いが明らかです。3倍ぐらいはありそうです。
注意
少しでも早く熟させるには、りんごと一緒に袋に入れておけばりんごから出るエチレンガス効果で柔らかくなります。また、冷蔵庫の上に置く方法もおすすめです。
.
-
-
コストコアボカドディップワカモレ|日本上陸!ガーリック風味でスパイシー
コストコ隠れた人気商品ワカモレ。ガーリック風味でスパイシーな味のアボカドディップ。小分けになった使い切りタイプなのでいつでも新鮮。トルティーヤチップスにつける以外に揚げ物につけたり、ツナを混ぜたり、クリームパスタにしたり使い方いろいろ。
続きを見る
.
アレンジレシピ
塩昆布和え
材料(2人分)
コストコアボカド…1個
塩昆布・・・・・・・・・・・・2つまみ
ゴマ油・・・・・・・・・・・・大さじ2分の1
いりごま・・・・・・・・・・適量
作り方
①アボカドを一口大に切る。
②塩昆布、ゴマ油、いりごまと和えたら出来上がり。
.
わさびマヨネーズ和え
材料(2人分)
コストコアボカド…1個
青ネギ小口切り・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・・・大さじ1
わさび・・・・・・・・・・・・小さじ3分の1
レモン汁・・・・・・・・・・少々
作り方
①アボカドを一口大に切ってレモン汁をふりかける。
②青ネギ、マヨネーズ、わさびと和えたら出来上がり。
.
中華風アボカド
材料(2人分)
コストコアボカド…1個
ポン酢・・・・・・・・・・・・大さじ1
ゴマ油・・・・・・・・・・・・小さじ1
いりごま・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1
鶏ガラスープの素…小さじ2分の1
おろしにんにく・・・・1かけ
作り方
①アボカドを一口大に切る。
②合わせた調味料と和えたら出来上がり。
.
価格・値段
¥698
.
コストコオンライン価格
販売なし(2021年4月現在)
コストコ公式オンラインショッピングはこちら
.
サイズ・内容量
6個
.
カロリー
1個あたり200〜220kcal
.
原産国名
メキシコ(購入時期によってペルー産やアメリカ産もあります)
.
原材料名
アボカド
最近のコメント