
コーンブレッドローフ
¥599/1本(2.5斤)
おすすめポイント
❶ブルターニュ産発酵バター使用
❷コーンの優しい甘み
❸ホテルブレッドよりコスパが良い
・味の評価……★★★★★
・リピする度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★
コストコの商品はすべてが大量!だからこそ失敗したくない!
当ブログでは、そんなあなたにコストコ人気商品の詳細や気になる味、コスパやおすすめ度などを徹底的に解説。

今回ご紹介するのは、ベーカリーコーナーで販売されているコーンブレッドローフ。
待ってました!実はこちらの食パン、コストコマニアの間では大人気なのです。
原材料の関係であんまり出てこないんですよね…。だから期間限定、原材料がなくなり次第終了という非常に貴重なパンなのです。
結論からいいますと、これ嫌いな人いるかな?と思うほど高レベルで上品な味わいです。食パンとも思えないシフォンケーキのようなふわふわ食感と甘みがイチオシ!
コストココーンブレッドローフ
どんな商品?

33×15cmほどのアルミケースからはみ出るように盛り上がった山形食パンです。
ブルターニュ産発酵バターを使用ということで、とにかく香りが良い。コクのある香ばしい香りが、売り場付近に漂っています。
見た目はホテルブレッドと瓜二つですが、同価格帯でホテルブレッドは2斤、こちらは2.5斤ということでコスパ面でも軍配が上がりました。

中は、かすかに黄色味を帯びた色合いです。
外見からはさほどコーンの粒々が見えないのですが、中を割ってみると想像以上に散りばめられていて存在感たっぷりです。
そして何よりもこのふわふわ感、まるでシフォンケーキのような柔らかさですので、アルミケースから取り出すのは容易ではありません。
方法としては、アルミケースをハサミでカットするしかないですね。
どんな味?

手に持った感じはしっとりふんわり。そしてバターのオイリー感もたっぷり。
まずはそのまま一口、もちろん辺り一面漂うバターの香りそのまんまの味です。コクのある深い味わいが口いっぱいに広がり、食べ終わった後も満足感に浸れる。
次に軽くトーストしてみると、溶けたバターが生地に染み渡り、表面はサクサク、中はしっとりモチモチです。
コーンは粒々食感とほのかな甘みを感じますが、主張していないため味のプラスにはなりますが決して邪魔をしていません。
これもまた美味しさの秘密ですね。
商品概要
価格・サイズ(内容量)
¥599/2.5斤(1斤は340g以上)
栄養成分
100gあたり
カロリー278kcal、たんぱく質7.8g、脂質9.3g、炭水化物40.8g、食塩相当量0.7g
原材料名
小麦粉、とうもろこし、発酵バター入りマーガリン、卵、砂糖、脱脂粉乳、食塩、イースト/香料、V.C、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
ブルターニュ産発酵バター入りマーガリンを9%使用しています。
まとめ
シフォンケーキのような上品な甘みを味わえる食パンです。コーンのツブツブ食感もいい感じ!登場回数が少ない貴重な商品ですので運よく見かけたらぜひお試しくださいね。