当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ】カスタードクリームクロワッサンの値段・味・保存方法を徹底レビュー#93974

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

サクサクのクロワッサン生地に、とろ~り濃厚なカスタードクリームがたっぷり。甘すぎないから、パクパクいけちゃいます。温めると、まるでパン屋さんのできたてみたい。「これはデザート? それとも朝ごはん?」と悩んでしまう食べ具合なんです。冷やしても温めても裏切らない美味しさ!ただし、2日目は、生地がしっとりしてしまいますが、これはこれで、シュークリーム感覚で美味しいんですよね。

コストコで新しく登場した「カスタードクリームクロワッサン」。大きめサイズのクロワッサンに、なめらかなカスタードがたっぷり詰まったデニッシュ系スイーツです。値段や味、食感、そして保存方法まで気になる方も多いのでは?
この記事では、実際に購入して食べた感想をもとに詳しくご紹介します。


商品基本情報

  • 商品名:カスタードクリームクロワッサン
  • 価格:1,298円(税込)
  • 内容量:6個入り(1個あたり約216円)
  • 販売場所:コストコ各倉庫店(ベーカリーコーナー)
  • 製造元:コストコベーカリー

味・食感・香りの詳細

まず袋を開けると、バターの香ばしい香りとカスタードの甘い香りがふわっと広がります。
生地は表面がサクッと香ばしく、中はしっとり&ふんわり。食感のコントラストが心地よいです。
カスタードは卵のコクがしっかり感じられ、ほどよい甘さで重すぎません。濃厚なのにくどさがなく、クロワッサンのバターの風味と絶妙にマッチします。


保存方法・賞味期限

  • 賞味期限は購入日を含めて2日程度。
  • 食べきれない場合は冷凍保存がおすすめ。
  • 冷凍のままトースターで軽く焼くと、外側はカリッ、中は熱々のカスタードで焼きたての美味しさに。

おすすめの食べ方・アレンジ

  • トーストして熱々で:カスタードがとろっととけて贅沢感アップ。
  • 冷やしてスイーツ風に:冷蔵庫で冷やすと、しっとり濃厚なデザート感覚に。
  • フルーツ添え:イチゴやブルーベリーをトッピングするとカフェ風スイーツに。

SNSや口コミの声

  • 「リピ確定!カスタードがたっぷりで満足度高い」
  • 「クロワッサンなのに重すぎなくてペロッと食べちゃう」
  • 「冷凍しても美味しい!朝ごはんにちょうどいい」

実食レビュー

個人的には、コストコのスイーツ系クロワッサンの中でも完成度が高いと感じました。カスタードの甘さが控えめなので、大人でも食べやすいのが魅力。1個でしっかり満足できるボリューム感があり、コーヒーとの相性も抜群です。


他の商品との比較

  • ディナーロール:シンプルで食事パン向き。
  • クロワッサントースト:バター感強めで食事系。
  • カスタードクリームクロワッサン:スイーツ寄りでおやつ・デザートに最適。

用途が違うので、食事にはディナーロールやクロワッサントースト、甘いものが欲しいときにはカスタードクロワッサンがおすすめです。


まとめ:総合評価

「カスタードクリームクロワッサン」は、コストコのベーカリー商品の中でも特にスイーツ感が強い一品。

  • ボリューム感:★★★★★
  • 味わい:★★★★☆(甘さ控えめで上品)
  • コスパ:★★★★☆

おやつにも朝食にも使える万能スイーツパン。大人も子どもも楽しめる味わいで、シェア買いにもぴったりです。

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5