フロランタン

ケーキ・スイーツ・お菓子 コストコ 食品

【コストコ】フロランタンの味〜コスパからカロリーまで全解説

2022年1月29日

フロランタン

フロランタン
¥2,198/18枚

おすすめポイント
❶香ばしいナッツの味わい
❷期間限定の人気商品
❸甘すぎないから食べやすい

・味の評価……★★★★★
・リピする度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★

コストコのベーカリーコーナーで販売されているフロランタン。毎年期間限定で登場する人気のスイーツです。

ナッツをキャラメルで固めたうえに、さらにチョコがけになっているというカロリーお化けの商品。しかしながら美味しさは絶品です!

この記事では、フロランタンの商品詳細と味、コスパからカロリーまで詳しくご紹介しています。

 

コストコフロランタン

どんな商品?

フロランタン

毎年、冬季に期間限定で販売される人気のスイーツです。ケースを含めても1kg未満ですので、重量的には軽いですね。

フタを開けると、香ばしいナッツのかおりが漂ってきます。

フロランタンとは、クッキー生地にキャラメルコーティングしたナッツを乗せて焼き上げたフランスのお菓子のことをいいます。

しかしコストコのフロランタンは、土台となるクッキー生地がなく、ナッツだけを固めて半分だけチョコレートがかかっています。

フロランタン

1枚の大きさが直径9cm、厚み1.5〜2cmほど。サイズ的には草加せんべいぐらいですね。

形はキレイな円形ではなく、歪な形もあり、大きさや厚みもさまざまです。

大きすぎないので、軽く1枚ぐらいは食べられますね。

フロランタン

裏も半分だけしっかりチョコレートでコーティングされています。

フロランタン

手で半分に割ってみましたが、ナッツがバラけることなく容易に割れました。

ベタベタした感じもないので、手が汚れる心配はありません。ただし、室温が高い場所に長時間置いておくと溶ける可能性はありますね。

 

味について

どんな味?

フロランタン

相当甘そうなイメージでしたが、意外にも甘さ控えめで食べやすいです。

ナッツが香ばしくてサクサク、ヌガーのようなねっとりとした食感は全くありませんので、歯にくっつくという心配も要りません。

フロランタンの特徴であるキャラメル風味を残しつつも、ナッツの味わいを楽しむという感覚ですね。

ナッツの香ばしさが口中に広がり、サクサク、ポリポリ、そしてピスタチオのちょっとソフトな食感、さまざまな味わいと食感を楽しめます。

甘すぎないチョコレートもナッツの香ばしさを引き立てています。

一気に2枚ぐらい食べられそうな軽い食感ですが、1枚あたりのカロリーが300kcal近くありますので要注意です。

 

コスパ&カロリー

1枚あたり
・価格:122円
・カロリー:270〜300kcal

 

保存方法

常温保存で5日間ほど持ちますが、食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです。

カチカチに凍るわけではないので、冷凍庫から出してすぐでも手で割れますし、キャラメルがカリカリで美味しいです。

 

商品概要

フロランタン

価格/サイズ(内容量)

¥2,198/18枚

賞味期限

購入日を含めて5日間

カロリー

100gあたり549kcal
たんぱく質10g、脂質40g、炭水化物44g、食塩相当量0.02g

原材料名

チョコレートコーチング、アーモンドダイス、フロランタンミックス(ブドウ糖シロップ、砂糖、植物油脂、ブドウ糖、全粉乳)、アーモンドスライス、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ/ 乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む)

 

まとめ

期間限定で登場するフロランタン。

コストコのスイーツの中では、ちょっと高めのお菓子ですが、甘さ控えめで食べやすい人気の商品ですので、ぜひお試しくださいね。

期間限定のおすすめスイーツ

ショートブレッドも冬季限定です。

ショートブレッド
【コストコ】ショートブレッドの味〜コスパやカロリー保存まで全解説

この記事では、ショートブレッドの商品詳細と味、コスパやカロリー、さらには美味しさを維持する保存方法まで詳しくご紹介しています。こちらの商品は、ベーカリーコーナーで販売されています。軽くトーストして食べると悪魔的な美味しさに大変化!

続きを見る

コストコハッカー

♦︎Webライター♦︎現在、Yahoo!やfashion trend newsを通じてwriting活動中♦︎ Instagramフォロワー6.5万を持つインフルエンサー。

-ケーキ・スイーツ・お菓子, コストコ, 食品

© 2023 コストコハッカー Powered by AFFINGER5