
マテ茶鶏(冷凍肉)
購入価格:¥788(税込)
マテ茶鶏を食して一言、弾力がすごいです!
しかも噛めば噛むほどにジューシーな旨味が出てきます。
薄皮なのでヌルっとしない!
マテ茶鶏で作る唐揚げが最高に美味しいです。
長年さくらどりのファンでしたが、完全にマテ茶鶏にハマってしまいました(笑)
コストコ鶏肉マテ茶鶏
ここがおすすめ
弾力がすごい

唐揚げが絶品!
マテ茶鶏の弾力を実感するには、唐揚げが一番おすすめです。
ギュッギュッとした噛みごたえがたまりません。
決して肉質が硬いわけではなく、ギュッギュッと噛めば、ジュワッジュワッと肉汁がお口に広がる、なんとも言えない美味しさです。
きれいな肉質

下処理も丁寧にされています。
調理する時点では、肉の柔らかさや手触り感などさくらどりと大差ありません。
あるとしたらマテ茶鶏のほうが、さくらどりよりも肉色がやや深みのあるピンク色ですね。
皮が苦手な私は嬉しい限りです!
その他の違いとしては、マテ茶鶏は皮が薄く、余分な脂も少ないので、ヌルっと感があまりないです。
おそらく、ブラジルの大自然の中で、栄養価の高いマテ茶配合飼料を食べて育ったからなのかもしれませんね。
旨みたっぷりジューシー

照焼チキン
片栗粉をまぶして肉汁を封じ込めると一層ジューシーに!
ジューシーな肉質なので、照り焼きにしても身が硬く締まることもなく、パサツキもなく、旨味たっぷりで美味しくいただけます。
肉の臭みが全く無いので、甘辛醤油の風味が生きてきます。
また、マテ茶鶏は皮が薄いので、ヌルっとした感じが苦手な方でも抵抗なく食べれますよ。
コスパ最高
さくらどりモモ肉が100gあたり¥93円に対して、マテ茶鶏はなんと¥39円という半額以下です!
1袋にしっかりした大きさのモモ肉が7〜8枚入っています。
さくらどりのむね肉より安い価格でこの美味しいモモ肉が買えちゃうんです〜!
これはもう買うしかないですね。
保冷剤代わりに
これは便利!イチオシです!
2kg分がカッチカチに凍っているので、これを利用しない手はないですゾォ〜
保冷剤代わりに保冷バッグに詰め込んじゃいましょ。
心配な方はビニール袋で包んだほうが安心です
しっかりパッキングされていますので、そのままポンと放り込んでもドリップがもれる心配なしです。
ここが困った

そうなんです!カッチカチの冷凍肉なのです。
2kgぜ〜んぶ固まっています(^_^;)
でもご心配なく。半解凍までしなくても結構簡単に外れますよ。
半々解凍のコツと保存の仕方
冷蔵庫で半日ぐらい様子を見ながら解凍します。周りがうっすら溶け出したぐらいで袋から取り出し、鶏もも肉を1枚ずつバラしていきます。
肉と肉がくっつかないように皮を挟んで、重なるように冷凍してあるので、比較的簡単に外れました。
保冷剤代わりにして持ち帰ったら、いい具合に解凍されている場合もあります。
1枚ずつ外したらもちろんプレスンシールで真空冷凍保存します。

プレスンシールで冷凍焼け無し
ブラジル産鶏肉Q&A
Q.ブラジル産鶏肉の安全性は?
農林水産省によると、現行ブラジルから輸入されている鶏肉は、すべて一定の検査基準をクリアしているものであるそうです。
Q.ブラジル産鶏肉美味しさの秘密は?
ブラジルは、自国でまかなった良質のトウモロコシや大豆飼料を豊富に与えています。また、広大な土地で平飼い(放し飼い)されているので、ストレスなく育つため、質の良い鶏肉ができるのだそうです。
Q.マテ茶鶏って?
マテ茶は、南米で「飲むサラダ」と言われている健康茶です。農薬を使用せずに栽培したマテ茶を鶏の飼料に配合して育てたのがマテ茶鶏。
厳しい品質チェックが行われるマテ茶鶏は、国産鶏に負けないぐらいの柔らかさと味の良さが特徴の良質な鶏肉です。なるほど近年大人気の理由ですね。
商品詳細
価格・値段
¥788
(2020年9月購入)
内容量・サイズ
2kg(7〜8枚)
原産国名
ブラジル
まとめ
コストコ鶏肉マテ茶鶏は、ぜひ唐揚げにして食べてほしいオススメ商品です。
ギュッギュッと弾力のあるジューシーな肉質体験してみてくださいね。
今までさくらどりを買っていたあなた、次回からマテ茶鶏ファンになること間違いなしです!
以上です。
-
-
【どんな味?】コストコの伊藤ハムハンバーガーステーキ食べてみた
伊藤ハムアンガスビーフハンバーガーステーキ¥1,288/750g(250g×3袋) おすすめポイント❶アンガスビーフ100%❷食べごたえ抜群の肉肉しさ❸見た目ほど脂っこくない・味の評価……★★★★★・ ...
-
-
【どんな味?】コストコの伊藤園朝のYoo濃い乳酸菌飲んでみた
伊藤園朝のYoo濃い乳酸菌¥1,638/200ml×24本 おすすめポイント❶ 1000億個のフェカリス複合菌を配合❷サラッと飲みやすい味わい❸脂肪ゼロ・味の評価……★★★★★・リピする度…★★★★★ ...
-
-
【どんな味?】コストコのきららチーズのり巻食べてみた!
きららチーズのり巻¥1498/550g おすすめポイント❶濃厚なチーズがたっぷり❷一口サイズで食べやすい❸味付け濃いめでおつまみにも最適・味の評価……★★★★★・リピする度…★★★★★・おすすめ度…★ ...
-
-
【どんな味?】コストコのこんにゃくゼリー食べてみた!
4種のフルーツこんにゃくゼリー¥958/1280g(64個入) おすすめポイント❶群馬県産こんにゃく粉を使用❷食物繊維&コラーゲン入り❸食べやすい爽やかフルーツ味・味の評価……★★★★★・リピする度… ...
-
-
【どんな味?】コストコのクリームチーズ魔女ボール食べてみた!
クリームチーズ魔女ボール¥948/392g(4個) おすすめポイント❶韓国で人気のパン❷とろ〜り甘々クリームチーズ❸食欲そそるガーリックバター・味の評価……★★★★★・リピする度…★★★★★・おすすめ ...