当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

【コストコ新作】メロンスワールが想像以上に爽やか!値段・味・保存法まとめ

2025年9月7日

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

メロンの爽やかな香りがたまんない!バターをたっぷり使ったサクサクのパイ生地に、濃厚なメロンクリーム?メロンピューレ?が絶妙にマッチしています。甘すぎない上品な味わいで、ついつい手が伸びてしまう美味しさ。そのまま食べるとしっとり、軽くトーストするとサックサク、お好みでそうぞ。これは子供たちも喜ぶ味!軽い食べ心地なのでペロリといけちゃいますよ。

コストコベーカリーコーナーに新登場した 「メロンスワール」
バターをたっぷり使ったデニッシュ生地に、爽やかなメロンクリームを包んだ贅沢な一品です。
試食でも大好評で、「スイーツ的な立ち位置のパン」として注目を集めています。
今回は、値段・味・カロリー・保存方法からおすすめアレンジまで詳しくレビューします。


商品基本情報

  • 商品名:メロンスワール
  • 価格:¥998(税込)
  • 内容量:8個入り(1個あたり約124円)
  • 名称:菓子パン
  • 内容量:480g
  • 消費期限:加工日含め3日
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存(冷凍可)
  • 栄養成分(100gあたり)
    • 熱量 292kcal
    • たんぱく質 6g
    • 脂質 12g
    • 炭水化物 40.8g
    • 食塩相当量 0.8g
  • 原材料:小麦粉、メロンフィリング(砂糖、メロン、でん粉、ホエイパウダー、濃縮レモン果汁など)、発酵バター、砂糖、卵、食塩ほか

見た目と特徴

直径約10cmの平らな丸型で、渦巻き状のデニッシュ生地の間に黄色いメロンフィリングがたっぷり。
ジャムのように果肉は入っていませんが、カスタードに近いもったりした質感のフィリングで、見た目よりもボリュームがあります。
サイズはコストコにしては小ぶりで食べやすく、価格も千円未満と手に取りやすいのが魅力。


味・食感レビュー

一口食べると、発酵バターのじゅんわり感とメロンフィリングの爽やかな甘酸っぱさが広がります。
フィリングはカスタードのようななめらかさがありつつ、メロン特有の風味がほんのり香る上品な味。
デニッシュの塩気と相性が良く、甘すぎず軽やかに食べられます。
甘党はもちろん、普段甘いスイーツが苦手な人でも楽しめる仕上がり。


おすすめの食べ方

  • トースターで2分焼き+粗熱を取る
    → 表面がカリッと香ばしくなり、バターの風味が際立つ。試食もこのスタイルでした。
  • ホイップクリームを添える
    → コストコのスプレーホイップを加えると、ミルキーさが加わりスイーツ感アップ。
  • アイスクリームと一緒に
    → バニラアイスやマンゴーアイスと合わせるとカフェ風デザートに。

保存方法・冷凍のコツ

量が多く食べきれない場合は冷凍保存がおすすめ。
1個ずつラップに包み、ジップ袋へ入れて保存します。
食べる際は常温で解凍し、全体に霧吹きで軽く水分を補ってからトースターで3分焼くと、カリッとした食感が戻ります。


注意点

  • デニッシュの層がサクサク剥がれるため、フォークよりも「手づかみで食べる」のが正解。
  • 崩れやすいのは難点ですが、それもまた焼きたてパンらしい楽しさ。

感想

試食で気に入って即購入しましたが、家で食べてもやっぱり美味しい!
バターの香りと爽やかなメロンフィリングで「重すぎないのに満足感あり」。
1個の大きさも適度で、朝食やおやつ、ティータイムにぴったり。
正直リピート確定の商品です。


他商品との比較

  • ディナーロール(36個 ¥558) → 定番・日常使い向け
  • クロワッサントースト(8枚 ¥1,280) → リッチで高級感あり
  • メロンスワール(8個 ¥998) → 軽やかスイーツ系、紅茶やコーヒーと相性抜群

まとめ

コストコの新商品「メロンスワール」は、

  • 発酵バターの香り豊かなデニッシュ
  • 爽やかで甘酸っぱいメロンフィリング
  • 1個124円というお手頃感
    が魅力のスイーツ系菓子パン。

甘さ控えめで軽いので、家族みんなで楽しめます。冷凍保存もできるので「多すぎて食べ切れない」という心配もなし。
メロン風味が好きなら、買って損のない新商品です!

最近のコメント

-コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5