当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

チルド・加工品・冷凍食品 コストコ

【コストコ】いくらが入ったサーモン塩辛塩麹漬け

2023年7月17日

コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー

コストコで人気の冷蔵商品「合食 サーモン塩辛 塩麹漬け」をご存じですか? 金色の蓋の瓶にぎっしり詰まった、トロっとしたサーモンとプチプチのいくら。
見た瞬間「これ絶対美味しいやつ!」ってなっちゃいました。

ちょっと贅沢したい日のごはんにぴったりなんです~。

商品情報をサクッとチェック!

項目内容
商品名合食 サーモン塩辛 塩麹漬け
購入価格1,328円(税込)
内容量280g
カロリー約181kcal(100gあたり)
主な原材料アトランティックサーモン、塩こうじ、いくら醤油漬け、発酵調味料、清酒など
販売場所コストコの冷蔵コーナー(納豆・和惣菜系の並び)

サーモン塩辛の魅力とは?

とろ〜りサーモン&プチプチいくらの最強タッグ!

まず一口食べた瞬間、「うわっ、おいしい!」ってなりました。塩麹にしっかり漬けこまれたサーモンは、とろ〜っとしてて口の中でとけちゃう感じです。
まるでお刺身の中トロみたいな、濃厚でねっとりした食感なんです。

さらに、いくらがたっぷり入っていて、プチプチっと弾ける感じがたまりません!しょっぱすぎず、でもしっかり味がついていて、ごはんが進む進む!

香りもほんのり麹の優しい甘さ

ふたを開けるとふわ~っと広がる塩麹の香り。クセのある匂いはまったくなくて、生草さも無いから食べやすいです。

おすすめの食べ方

このサーモン塩辛、ただそのまま食べるだけじゃもったいない!いろんなアレンジで楽しめるので、いくつかご紹介しますね♪

ごはんと一緒に!

これ、ほんとに「ごはん泥棒」っていうやつです。アツアツの白米の上に乗せて、ガツガツ食べたら…もう止まりません!

和え物

食べやすい大きさに切ったレタスやキャベツなどの葉物野菜や、きゅうりなどと混ぜ合わせるだけ!

パスタにも!

茹でたパスタにオリーブオイルを絡めたら、塩辛を和えるだけで完成!味見しながら塩気を調整して完成!お好みでブラックペッパーを振りかけても◎。

ここが良かった!嬉しいポイント

  • サーモンが肉厚でとろっとろ!
  • いくらがたっぷり!プチプチ食感が楽しい
  • 塩麹の旨味でまろやか&深い味わい
  • アレンジが簡単!調味料感覚でも使える
  • 冷蔵で約3週間もつので便利!

注意ポイント・気になる点もチェック!

  • 味が濃いので、食べすぎ注意!  一度にたくさん食べるとちょっとしょっぱく感じるかも。白ご飯や野菜と合わせるなど調整してくださいね。
  • 瓶タイプなので、スプーンで取り出すのがちょっと手間  清潔なスプーンを使って、食べる分だけ取り出してくださいね。
  • 「塩辛」と聞いて敬遠する人もいるかも…  想像している塩辛とは全くの別物。クセはほぼナシ、普通のお刺身感覚で食べられますよ。

まとめ:これは一度食べてほしい!

コストコの冷蔵コーナーで見つけたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。きっと「もっと早く知っておけばよかった〜!」って思うはずですよ。

最近のコメント

-チルド・加工品・冷凍食品, コストコ

© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5