
海老ワンタンスープ
¥1,498/900g(6個入)
おすすめポイント
❶具材がたっぷり
❷容器ごとレンチンできる手軽さ
❸海老一尾丸ごとワンタンが贅沢な味わい
・味の評価……★★★★☆
・リピする度…★★★★☆
・おすすめ度…★★★★☆

コストコの扉付き冷凍コーナーで販売されている海老ワンタンスープ。
容器ごと電子レンジで調理できる手軽さでありながら、具材たっぷり、そして手の凝った本格的な味わいに驚きです。
この記事では、海老ワンタンスープの商品詳細と味、コスパから保存方法まで詳しくご紹介しています。
もくじ
コストコエビ
コストコエビワンタンスープ
どんな商品?

冷凍食品です。
箱を開けると2段になって入っていました。ちょっぴりアジアンチックな色使いで美味しそうな予感!
一食分ずつお椀型のカップになっていますので、手軽に食べることができます。また、シェアにも便利ですね。

麺入りタイプもあるようですが、今回は麺なしタイプです。
黒い容器なので、そのままテーブルに出しても様になります。

1カップの大きさが、直径約12cm、高さ約7cmあります。
手に持ったサイズ感としては、お椀よりもひと回り大きいぐらいの容器ですね。
食べ方

❶フタを開けカップの内側の線まで水を注ぎます。
❷カップにフタをのせ、電子レンジで加熱します。
500W:約4分30秒〜5分
600W:約3分30秒〜4分
調理時間は機種により異なりますので、調整してくださいね。
CPF JAPANとは
「世界の台所でありたい」
CPF JAPANホームページより
私たちCPグループは持続可能で無駄の無い組織を目指し、高品質で厳選された原材料による商品開発と厳しい品質管理のもと、自社工場より世界中のお客様へ、常に「最高の品質」と「安全」、「健全な生活」をお届けしています。
味について
どんな味?

フタを開けると、ニンニクの香りが立ち込めます。
そしてなんと海老ワンタンが4個も入っていました!
口中に広がるニンニク風味のスープに食欲を掻き立てられます。コクがあってしっかりとした味わいであるのになんとなくホッとする優しい味なんですね。

ワンタンは、厚めの皮で作られており、ツルンとした滑らかな舌触りと喉越しの良さが特徴です。
スープが美味しいので、温めた麺や野菜をプラスするのもおすすめの食べ方です。

ワンタンの中には、大きめの海老が一尾包まれています。
背ワタも綺麗に処理されていて、プリプリとした食感を味わうことができます。
-
-
【コストコ失敗しない商品選び】冷凍海老餃子完全攻略!プリプリもちもち食感が人気の本格派点心
40個入¥1,568。もちもち皮の中に海老がたっぷり入った本格的な味を1個39円の安さで手軽に食べられるおすすめ商品。我が家は味の濃淡で好みが分かれたものの食べ方次第で解決。スープや鍋に入れたりアレンジも可能。
続きを見る
コスパ
一カップあたり約250円。ちょっと高め?
しかし、海老が丸ごと入ったワンタンが4個、そしてレンチンするだけでそのまま食べることができる手軽を考えると、常備しておいても良いかな…というところです。
保存方法
冷凍保存(−18℃以下で保存してください)
箱から出したとしても、かなりの場所を占領されますので、くれぐれも冷凍庫の空き具合を確認してから購入してくださいね。
商品概要
価格/サイズ(内容量)
¥1,498/900g(150g×6個)
賞味期限
購入日より2年以上
原産国名
タイ
カロリー
1カップあたり116kcal
たんぱく質8.3g、脂質2.1g、炭水化物15.9g、食塩相当量2.2g、
原材料名
海老ワンタン(えび、小麦粉、植物油脂、でん粉、砂糖、小麦グルテン、白こしょう、食塩)、油菜、砂糖、食塩、マルトデキストリン、フライドガーリック、大豆、酵母エキス、植物油脂、オニオンパウダー、ガーリックパウダーねぎ/増粘剤(加工デンプン)、PH調整剤、調味料(核酸)、微粒二酸化ケイ素、(一部に小麦・えび・大豆・ごまを含む)
まとめ
ニンニク風味が食欲をそそるかなり本格的な味わいの海老ワンタンスープです。
海老一尾が丸ごと包まれたワンタンは食べ応えがあります。
常備しておくと、汁物が一品欲しい時にすぐに食べることができますので重宝すること間違いなしです。