
HANDYクラブケーキ
¥1,998/510g(85g×6個)
.
おすすめポイント
❷冷凍だから長期保存可能
❸カロリー低め
味評価……… コスパ……… おすすめ度…
.
アメリカ北部のメリーランド州発祥のクラブケーキ。東海岸を中心に人気の商品です。
カニのほぐし身、マヨネーズ、マスタード、卵をメインに作られたカニのハンバーグです。
結論からいいますと、カニには目がない人は絶対買うべき。びっくりするほどカニが入っています。
味、香り、食感、どれをとってもカニ尽くし、日本ではなかなか味わえない名品です。
.
コストコクラブケーキ
クラブケーキとは
カニ肉、パン粉、牛乳、マヨネーズ、卵、玉ねぎ等を混ぜ合わせて焼き上げたアメリカ北部の伝統的な料理です。
ケーキと言っても甘いわけではなく、ソテーやグリルして食べることもあります。
アメリカでは、バンズに挟んだり、オープンサンドにして食べられています。
焼いても良し!揚げても良し!
.
どんな商品?

・冷凍品
・6個入り
消費期限は購入日より約1年10ヶ月です。
.

2個ずつの個包装になっていて便利です。
.
食べ方は?

【フライパンの場合】
解凍した製品を油大さじ一杯強を入れたフライパン中火で5分加熱。途中で一度返して焼いたら出来上がり。
【オーブンの場合】
解凍した製品を油を引いたトレイにのせ、200℃で15分加熱したら出来上がり。
バンズに挟む場合は揚げたほうがカリッとしておすすめ!
【揚げる】
解凍した製品を170〜180度の油でこんがり揚げたら出来上がり。
.
どんな味?

・カニの旨味と甘味が凝縮
・パセリがアクセント
・塩&マヨネーズ味
ほぼカニの味しかしないと言ってもいいぐらい蟹蟹蟹なのです。どこを割っても、どこから見てもカニが入っています。
パセリがアクセントになり、カニ味を引き立てています。しかし、カニの味を邪魔するほどではないので、苦手な人でも大丈夫ですよ。
塩とマヨネーズが味の中心になっていて、マスタードが原材料に使われていますがあまり感じませんでした。
カニの旨味と甘味が凝縮された濃厚な味に仕上がっています。
温めると湯気とともに漂ってくるカニの香りに魅了されて、カニ好きにはたまらないですね。
.

・しっとり
・フワフワ
・ジューシー
カニの身だけをギュッと丸めたような感じで、全体的にしっとりしています。
そして、ひしめき合ったカニの身がホロッと崩れるぐらいフワフワなのです。
しかもカニのエキスがたっぷり詰まっているので、とってもジューシー。
これでもかというぐらいカニの食べごたえが抜群!
.
価格・値段
¥1,998
.
サイズ・内容量
510g(85g×6個)
.
原産国名
タイ
.
カロリー
1個(85g)あたり139kcal
たんぱく質12g、脂質6.6g、炭水化物7.9g、食塩相当量1.2g
.
まとめ
かに、マスタードマヨネーズ(植物油、シロップ、食酢、卵黄粉、食塩、マスタード(食酢、マスタードシード、マスタードパウダー、食塩))、パン粉(小麦粉、食塩、イースト)、卵、マスタード(食酢、マスタードシード、食塩、香辛料、にんにくパウダー)、シーズニング(セロリソルト(食塩、セロリシード)、香辛料(唐辛子、黒胡椒)、パプリカ)、パセリ/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、pH調整剤、着色料(ターメリック、パプリカ)、香辛料