洋ナシタルト
内容量:1ホール
購入価格:¥1,798(税込)
これ、中身が洋梨風味のババロアなのです!
暑い夏にツルンとのどごしの良いので、どんどん食べれちゃいます。
洋梨ってちょっと高級なフルーツの気がしませんか?
普段スーパーでもあまり見かけることがないですよね。フルーツポンチの缶詰でも「どれが洋梨?」って探すほどしか入っていないし・・・
そんな洋梨がタルト一面に並んでいます。どこからどう見ても
フルーツ感漂うフレッシュなタルトです!
コストコ洋ナシタルト
ここがおすすめ
みずみずしい洋梨

半割のシロップ漬け洋梨が全部で
9個!
おそらくタルトが焼き上がってから洋梨を後乗せしているので、
みずみずしい洋梨をそのまま味わうことができます。

フレッシュな洋梨
洋梨の食感はシャリシャリとしています。
このみずみずしさのおかげでさっぱり食べることができるのです。
洋梨風味のババロア
中はババロアになっています。
実際に洋梨果汁が入っているのか、風味付けだけなのかはわかりませんが…
ババロアというか・・・洋梨風味のカスタードクリームですね。ただの甘ったるい味ではなく、洋梨風味なので爽やかな味になっています。
甘みあっさり
外側のクッキー生地も甘さやバター感控えめ、ホイップクリームも甘さ控えめ、それに洋梨風味のババロアにフレッシュな洋梨。
すべてが
甘さ控えめであり、あっさりと食べやすく仕上げてあります。くどい甘さは全く感じませんでした。
クッキーシューの風格
タルトなのですが、お口の中では
洋梨のシュークリームを食べているような味わいです。
洋梨カスタードがたっぷり詰まったクッキーシューをガブッと食べた感じ、といえばおわかりいただけるでしょうか…
喉越しツルン
ババロアなので、ツルンと喉越しが良いです。
口中の水分を全部持っていかれるようなケーキ生地ではないので、もそもそせずにスーッと喉を通っていきますよ。
冷蔵庫でつめた〜く冷やして食べてくださいね!
ここが困った
たとえ保冷バッグでコストコから持ち帰ったとしても生クリームもババロアもジュレもゆるゆるです。
実は…私も早く食べたくて切り分けようとしたらグチャグチャに(-_-;)
ナイフでキレイに切れないうえ、切り分けた瞬間大切な洋梨が滑り落ちてしまいます。
ワンポイントアドバイス 持ち帰ったらすぐに切り分けずに、一旦冷蔵庫で冷やすか、冷凍庫で冷やし固めてくださいね。そうすることでナイフがスーッと入ります。生クリームも付きません。
商品詳細
価格・値段
¥1,798 (2020年9月購入)
内容量・サイズ
1ホール
消費期限
購入日含め3日間 (2020.9.6購入→2020.9.8期限)
カロリー
100gあたり253kcal
原材料名
洋梨シラップづけ(洋梨、砂糖)、乳等を主要原料とする食品、ナパージュ、牛乳、小麦粉、カスタードクリームミックス、ババロアミックス、ショートニング、砂糖、脱脂粉乳、食塩/糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸Na)、トレハロース、乳化剤、酸味料、ph調整剤、香料、着色料(カロチノイド)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・卵・乳成分・ゼラチン大豆を含む)
まとめ
洋ナシタルトは、あっさりさっぱり、喉越しの良いオススメ商品です。
コストコスイーツは、たいがい甘さに飽きてきますが、こちらは最後まで美味しくいただきました!
季節限定商品のため、この時期にしか販売されませんので、ぜひ早めに食べてみてくださいね。
関連