
なんと300本入りで1,498円!1本あたり約5円とコスパ最強なんです。フロスは切れにくく、持ちやすいグリップ付きで使いやすさ抜群。細めのフロスなので歯間の汚れをしっかりかき出してくれて、歯周病や虫歯予防にも効果的。ミントフレーバーの爽快感でお口もスッキリしますよ。大容量だから毎日惜しみなく使っちゃおう!
コストコで見つけた「プラッカーズ デンタルフロス歯間ブラシ」。
300本入りで税込1,498円という大容量は、ドラッグストアの少量パックと比べても圧倒的なコスパ。
「安いのはわかるけど、実際の使い心地はどう?」と気になる方も多いはず。
この記事では、価格・特徴・使い心地・保存方法・口コミ・レビューをまとめました。
商品基本情報

- 商品名:プラッカーズ デンタルフロス歯間ブラシ ミント味
- 内容量:300本入り
- 価格:税込1,498円(倉庫店価格/2025年時点)
- 1本あたりの価格:約5円
- 販売場所:コストコ倉庫店、オンライン一部取り扱い
👉 ドラッグストアでは30〜50本入りが数百円なので、コストコの300本パックは圧倒的にお得。
特徴と使い心地(味・香り・フィット感)

- フロス部分:切れにくい高強度ナイロン製。歯間にスッと入り、繊維がほつれにくい。
- ハンドル部分:持ちやすいグリップ付きで、力を入れすぎずにコントロールしやすい。
- ミント味:爽やかな清涼感があり、使用後は口の中がすっきり。
- 歯間ブラシ機能:一部のデザインは先端がピック状になっており、歯の隙間や食べカス取りにも便利。
👉 歯間ケアが「億劫」から「習慣」に変わる使いやすさ。
保存方法
- 保存方法:常温でOK。直射日光や高温多湿を避け、清潔な場所に保管。
- 注意事項:開封後はホコリや湿気に注意。
👉 大容量なので、小分けしてジップロックに入れると衛生的。
おすすめの使い方

- 毎日の歯磨き後に歯間ケアとして使用。
- 外出先にも携帯しやすい → 小袋に分けてポーチや職場に置いておくと便利。
- 家族みんなで使っても十分な本数。
SNSやネットの口コミ

- 「コスパ最強!もうドラッグストアで買えない」
- 「フロスが切れにくくて快適。毎日使える」
- 「ミント味が意外とクセになる」
- 「大容量すぎてなくならない(笑)」
レビュー(正直な感想)

実際に使ってみて一番感じたのはフロスの切れにくさ。安いフロスはすぐほつれたり切れたりしますが、プラッカーズは安心して歯間に入れられます。
ミントの爽快感もあり、歯磨き後の仕上げに使うと「完璧にケアした!」という満足感。
唯一の難点は300本入りが「多すぎる」ことですが、家族で分け合えば数か月余裕で使えます。
他商品との比較
- ドラッグストアの有名ブランド(30本入り¥300〜¥400)と比べると、1本あたり10円前後。
- コストコ「プラッカーズ」は1本あたり約5円。
👉 つまり 約半額のコストで使える。しかも品質は同等以上。
まとめ(総合評価)
- コスパ:★★★★★
- 使いやすさ:★★★★★
- リピート度:★★★★☆
大容量でコスパ抜群、フロスの品質も高くて安心。
歯間ケアを毎日続けたい人には特におすすめ。
「歯医者さんに褒められるお口ケア」をお得に始めたいなら、買って損はありません。
最近のコメント