
大きな骨付きチキンが5本で約1kg、税込2000円!皮はパリッと香ばしく、お肉はジューシーで食べごたえ抜群。そのまま豪快にかぶりついても、ほぐしてサラダやチャーハンに使ってもgood!冷凍保存もできるから忙しい日のご飯に大助かり!ロティサリーチキンより食べやすいので、普段の食事にもぜひ。
コストコのホットデリカコーナーで存在感を放つ「グリルドチキンレッグ」。
骨付きの大きなチキンレッグが5本も入って約1kg超え!ボリューム満点の商品です。
見た目の迫力だけでなく、味やコスパ、保存方法など気になる点を徹底レビューしていきます。
商品基本情報


- 商品名:グリルドチキンレッグ
- 内容量:5本入り(1064g前後)
- 価格:2,000円(税込)
- 1本あたりの価格:約400円
- 販売場所:コストコ デリカコーナー
- 製造:コストコ自社デリカ
👉 1本が約200gを超えるので、かなりの食べ応えがあります。
味・食感・香り

袋を開けた瞬間、香ばしいグリルの香りがふわっと広がります。
皮はパリッと香ばしく、身はジューシーで柔らかい。味付けはシンプルながらもしっかり塩気が効いており、ご飯にもお酒にも相性抜群。
脂っこすぎないので、骨付き肉が苦手な方でも食べやすい仕上がりです。
保存方法・賞味期限

- 消費期限は購入日を含めて2日程度。
- 食べきれない場合は1本ずつラップで包み、冷凍保存がおすすめ。
- 食べるときは電子レンジで解凍→オーブントースターで皮をパリッと仕上げると出来立ての味に近づきます。
おすすめの食べ方・アレンジ

- そのままメインディッシュに
豪快にかぶりつくのが一番!付け合わせにサラダやパンを添えるだけで食卓が華やかに。 - スープに活用
骨ごと煮込めば濃厚なチキンスープに。リゾットやラーメンのスープにも◎。 - ほぐしてアレンジ
身をほぐしてサンドイッチやサラダの具に。タコスやチャーハンの具材にしても美味しいです。
SNSや口コミの声

- 「皮パリパリで肉汁じゅわ~、家では再現できない!」
- 「1本が大きすぎて食べきれないけど、冷凍すれば便利」
- 「BBQ気分を手軽に味わえる」
口コミでも「ボリューム感と味付けのバランス」が高評価でした。
実食レビュー

実際に食べてみると、1本で大人でもお腹いっぱいになる満足感が印象的でした。
見た目は豪快ですが、味付けは意外とあっさりめ。お酒よりも白ごはんが欲しくなるタイプのチキンです。
個人的には、冷凍しておいて忙しい日の夕食やお弁当の一品に使えるのが大きなメリットだと思いました。
他商品との比較
- ロティサリーチキン(約1,000円)と比べると価格は倍ですが、食べやすさと保存性はグリルドチキンレッグの方が上。
- ロティサリーは丸鶏なのでパーティー向き、グリルドチキンレッグは普段使いにおすすめ。
まとめ
コストコの「グリルドチキンレッグ」は、1本400円で食べられる豪快な骨付きチキン。
皮は香ばしく、身はジューシーで、冷凍保存もできるのでコスパ抜群です。
普段の夕食からパーティーまで活躍する万能デリカ。ボリュームと味のバランスを求める方におすすめの商品です。
最近のコメント