ストレッチタイトフードラップ
内容量:幅30.48cm×長さ914.4m
おすすめポイント
❷コスパが良い
❸使い勝手が良い
使いやすさ… コスパ……… おすすめ度…
1kmもあるラップって…。コストコならではの商品ですよね^^;
もう一生分あるのではないかと思うほど、使っても使ってもなくなりません。
乾燥させたくないパンや食材、作り置きの料理にかぶせたり、あらゆるものに利用できます。
ただし、耐熱温度が82℃なので電子レンジには使用できないところが残念ではありますが…。
もくじ
コストコストレッチタイトフードラップ

箱の大きさは、15×15×38cm、重さがなんと4kgほどもある巨大ラップです。
ラップを両手で抱えて持つなんて、生まれて初めての体験です!
使用するには簡単な組み立てが必要です。
耐熱温度82℃、耐冷温度-51℃
冷凍保存には使用できますが、電子レンジには使用できません。
また、熱々のものを包んでも、ラップが溶けてくっついてしまうので、注意です!

厚みとしては薄いのですが、かなりストレッチが効いていて非常に包みやすいです。
お皿やガラス製品、金属製品にもピタッと張り付くようにくっつき、新鮮さを保ちます。
コストコのお肉などのパックにかぶせてあるラップと似ています。もしかしたら同じものかもしれませんね。

使い方は簡単です。
青いツマミの下にカッターの刃がついているので、ラップを引っ張り、好きな長さのところで青いツマミを軽く左右へ動かすことでカットできます。
ラップの端っこがわからなくなってイライラすることもありません。

ストレットタイトフードラップでアップルシュトルーデルを包んでみました。
これで乾燥を防ぐことができます。
-
-
【コストコ失敗しない商品選び】アップルシュトルーデルはアップルパイを手軽に食べたい人におすすめ
甘酸っぱい林檎とバターの風味が美味しいサクサクアップルパイ。コストコのアップルシリーズはハズレのない安心の美味しさ。軽い食感で食べやすいがカロリーが1個500kcalもあるので食べ過ぎに注意!
続きを見る
-
-
【コストコ失敗しない商品選び】プレスンシール保存ラップ完全攻略!電子レンジもOK真空状態で鮮度キープ冷凍焼けもなし
3本¥1,648。食材を挟んで押さえるだけで真空に!空気に触れないから変色せず新鮮状態をキープ。プラスチックや木、紙にも使えるので食材の他、弁当の汁漏れやリモコンの汚れ防止、スマホの防水対策にもおすすめ。
続きを見る
おすすめポイント
❶ストレッチが強く包みやすい
❷コスパが良い
❸使い勝手が良い
価格・値段
¥1,858/2020年8月購入
コストコオンライン価格
¥2,558(2021年4月現在)
コストコ公式オンラインショッピングはこちら
サイズ・内容量
3000フィート(幅30.48cm×長さ914.4m)
4kg
原産国名
アメリカ
原材料名
ポリ塩化ビニル