- HOME >
- コストコハッカー
コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー
コストコ失敗しない商品選び
2025/1/19
コストコで美味しくて安いと評判のカナダポーク三元豚。柔らかくて非常にジューシーなこだわりの肉質です。いつもながら大量にパック詰めされた豚肉ですが、しゃぶしゃぶはもちろんいろんな料理に使いまわせる使用頻度の高い商品です。
2025/2/20
保湿力で人気のセタフィルシリーズ。中でも一番売れているのがこのローション、ローションといってもクリームに近い濃いテクスチャーです。少量でも伸びが良く、顔から足までカラダ全身に利用できます。
2021/9/19
カー用品売場で大人気のマイクロファイバータオル。素材とコスパの良さで評判が良い商品です。洗車以外にも家中の掃除やキッチンでも大活躍。から拭きでも水拭きでも効果を発揮、キズをつけずに光沢やツヤを出します。
2021/9/18
皮なしウインナーですが、とても肉肉しいスパイシーな味です。皮なしだからレンチンOKパチパチ弾けません。保存料や着色料不使用、1本あたり23円というコスパの良さからもおすすめです。濃いめの味付けなのでどちらかというと大人向けです。
2021/9/18
どこでも買えるオタフクソースですがコストコは破格に安い!使用頻度が高い人は絶対買うべき商品、子供から年配の方まで万人受けする甘めの味でありながらしっかりとしたコクがあるので、かける、つける、煮込むなどあらゆる料理に使える万能調味料です。
2021/10/3
秋の味覚のひとつである梨。フルーツで有名な福岡県八女市の豊水は大玉で甘いのが特徴。程よい酸味もあって果汁たっぷりだからデザートにピッタリ。和梨は追熟しないので、赤褐色でフルーティーな香りがしてきたら早々に食べましょう。
2021/9/12
韓国屋台の味がフライパンひとつで8分で完成する人気の商品。唐辛子がピリピリする味だけどダシが美味しくてお箸が止まらない、モチモチの韓国餅も弾力があって食べごたえ抜群!コスパも優秀なのでぜひぜひお試しくださいね。
2021/11/18
見た目がグロテスクで調理しにくそうと敬遠しがちな様相ですが、お好みで脂身をそぎ取り、好きな大きさ厚さに切るだけです。希少部位であるため市場では高級肉の部類に入りますがコストコならお手頃価格で食べることができます。
2021/12/1
見た目も爽やかな果汁ジュレと半割洋梨がたっぷり並んだ期間限定ケーキ。ツルンとした喉ごしと甘さ控えめな味わいで夏にピッタリのおすすめ商品。肉厚でジューシーな洋梨が贅沢さを醸し出しています。
2021/9/7
イタリアでもポピュラーなしらすピザは、ガーリックとオリーブオイルがしっかり効いていてシーフード風味の美味しい味わい。ただ使われている食材が大人向けのため、肉系ピザが大好きな子供には不向きかもしれません。
2021/9/5
期間限定ぶどう。キャンディーのような甘い香りを放つダントツの甘さを誇るぶどうです。スイーツを思わせる異常な甘さはもはやフルーツの域を超えています。皮ごと食べられる種無しぶどうのため小さなお子様から年配の方まで大人気です。
2021/9/5
半分にスライスされたサンドイッチ専用パンですが、ジャムやクリームチーズを塗ったりのせたり様々な食べ方を楽しめる。地味な見た目からは想像できないもちもち食感、またトーストするとカリカリのクリスピー食感にもなる飽きない美味しさ。
2021/9/4
イタリアのポテトチップスです。海外チップスにありがちなザクザク食感ではなく、国産チップスに近いサクサク食感&うすしお味なのでとても食べやすい。美容と健康に良いひまわりオイル使用、添加物不使用も嬉しいおすすめポイント。
2021/9/2
ポリタンクに入った大容量の液体食器用洗剤。アメリカ環境保護庁に承認された人にも環境にも優しいエコ商品である。油汚れもスッキリ落ちるのに肌に優しい成分なので手荒れを心配する人におすすめ。
2021/8/31
5kgも入っている大量玉ねぎ。1個43円という安さと品質の良さに驚きです。大きいだけでなくみずみずしく甘い味わい、辛みも少ないのでオニオンスライスもおすすめ。良質のため傷みにくく一ヶ月ほどは鮮度を保てますので安心です。
© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5