- HOME >
- コストコハッカー
コストコハッカー

▶︎Yahoo!ニュースコストコ専門ライター▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営▶︎コストコ歴15年以上▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー
コストコ失敗しない商品選び
2021/8/8
コストコ雪国まいたけ極1パック¥420。スーパーの舞茸とは比べ物にならない品質の良さと美味しさ。しかも100gあたり¥84のコスパの良さ。大量すぎるという方は冷凍保存すれば更にキノコの旨味がアップ!スープが黒く濁らないのも魅力です。
コストコフードコート2021年3月新メニューチョコバナナソフトクリーム。手にとった瞬間からバナナの良い香りがとなりまで漂います。さほど甘ったるい味ではないので食べやすいがチョコのほろ苦さに関しては少し物足りない。バナナ好きの方におすすめ。
1袋20本入¥1,498|皮をキレイに取り除き美味しい中身だけを詰めた商品。個包装の食べきりサイズなのでいつでも新鮮、白ご飯はもちろん、おむすび、パスタやトースト、たらもサラダにも。便利すぎてリピ度100%。
1kg¥548|マーガリンといえばトランス脂肪酸が心配ですが、こちらは含有量が微量であり原材料にもこだわっているためヘルシーでアレルギー体質にも安心。さらにオリーブオイルだから低カロリーです。
見事な霜降り肉でしつこくない脂の美味しさが味わえる4等級黒毛和牛の商品詳細・味・おすすめポイントを完全ガイド。ぜひ購入に参考に。
2025/5/11
コストコサプリメントネイチャーメイド200日分¥3,948。カルシウムはマグネシウムと一緒に摂取することで更に効果が高まる。亜鉛は若々しさを保つために必要な栄養素。一日19円なので気軽に飲めます。厳しい品質基準をクリアしている点でも安心。
コストコメープルフレーバーツイスト624g¥1,158。パイといえばバターたっぷりでカロリーが心配。ところがバター不使用、ほんのりシナモン風味のザクザク食感。かなり食べ応えのある硬さで2本も食べれば大満足。ヴィーガン商品のためヘルシー。
コストコデリカ麻辣まぜそば1パック¥1180。台湾まぜそばとよく似ているが味は全く別物。四川料理の麻婆豆腐に似た香辛料の香りが良いピリ辛味。麺を覆うようにたっぷり並んでいる焼き豚はプルプルで柔らかですが脂身が苦手な私は今回焼いてみました。
コストコbibigoビビンバの素2人前×4袋¥988。韓国食材有名メーカービビゴの商品なので安心の美味しさ。ご飯に混ぜるだけで本格的な味、ごま油をプラスすれば更に食欲が増す風味に。大人も子供も喜ぶ美味しさ、半熟卵を乗せれば辛さマイルドに。
コストコバリラスパゲティ5kg¥1,498。イタリアで一番人気のパスタメーカー。ちょっと太めのパスタだからこそ一本一本にソースがしっかり絡み、弾力のあるモチモチ食感と歯応えを味わえる。選び抜かれた素材へのこだわりも美味しさの秘密。
2021/8/8 インスタントコーヒー, コーヒー豆
コストコネスカフェクラシックブレンドコーヒー175g3本セット¥899。酸味や苦味がなく、後味もスッキリなので万人受けする飲みやすい味。豆にこだわりのない方や日常的に飲む方には安くてお得なおすすめ商品。お菓子作りや料理の隠し味にも最適。
コストコ九州産冷凍ほうれん草700g598円。冷凍食品で有名なニチレイフーズから。カット済み、下ゆで・アク抜き不要の時短調理に便利。バラ凍結だからお弁当などの少量使いに重宝、緑黄色野菜の栄養もたっぷりなので常備しておきたいおすすめ商品。
50個入¥899。黒豚から野菜に至るまで全て国産材料使用。肉汁たっぷりふっくらジューシーな餃子がフライパンで簡単調理。1個18円の安さが魅力的な売れ筋ロングセラー商品なので冷凍室に常備しておいて間違いなし。
フードコート期間限定1カップ¥350。オマール海老の甲殻エキスを使った本格的スープ。トマトベースの優しい味だけど濃厚でクリーミーなコクがある。小エビ・ジャガイモ・玉ねぎ・トマトがじっくり煮込まれた味わい。
2021/5/1 トマト
8個入¥698。福岡県八女の国産トマト。色ツヤが良く張りがあり、見るからに美味しそうな鮮度の良い真っ赤な完熟度。スターマークもしっかりあり、甘酸っぱくて青臭くないのでフルーツ感覚で食べることができる。
© 2025 コストコハッカー Powered by AFFINGER5