
牛豚合挽肉7:3赤身80%
購入価格:¥1,917
ポイント
コストコの合挽きミンチは赤身80%で、とってもヘルシー!
ダイエット派にはおすすめですが、やはりジューシーさに欠ける面も…。
もくじ
コストコ牛豚合挽肉7:3赤身率80%
・牛肉7:豚肉3の割合
・赤身80%
・豪州・アメリカ・国産・カナダ
牛豚のどれがどの国なのか、詳細は不明です。
消費期限が2日間と短いので、食べきれない分は早急に冷凍保存する必要があります。
中が黒いのは、ミオグロビンの酸化反応によるもので、品質にまったく問題ありません。
空気に触れていない部分は変色してしまうのです。
しばらくそのままにしておくと、きれいな赤色に変わってきます。
下にドリップを吸い取るシートが敷いてあるのですが、持ち帰る途中にパックから漏れ出てしまうので、要注意です!
味は?
・あっさり味
・ジューシーさに欠ける
・弾力ある噛みごたえ
赤身が多いので、脂っこさがなく、あっさり味です。
ゆえにジューシーさでいうと物足りない。
しかし、その分肉本来の味をしっかり感じることができ、ギュッギュッとした弾力ある噛みごたえがあります。
特別美味しいわけでもありませんが、肉臭さもないので抵抗なく食べることが出来ます。
おすすめポイント
- ヘルシーだからダイエット派におすすめ
- 輸入肉独特の臭みがない
- 100gあたり100円を切るコスパの良さ
アレンジレシピ
ハンバーグ
我が家は、ハンバーグを大量に作って冷凍保存しておきます。
もちろんプレスンシールで冷凍焼け防止、鮮度キープします。
-
-
【コストコ失敗しない商品選び】プレスンシール保存ラップ完全攻略!電子レンジもOK真空状態で鮮度キープ冷凍焼けもなし
3本¥1,648。食材を挟んで押さえるだけで真空に!空気に触れないから変色せず新鮮状態をキープ。プラスチックや木、紙にも使えるので食材の他、弁当の汁漏れやリモコンの汚れ防止、スマホの防水対策にもおすすめ。
続きを見る
ミートソース
トマトソースとよく合います。
ピーマンの肉詰め
お弁当のおかずの定番!
価格・値段
¥1,917(100gあたり98円)
サイズ・内容量
1パック1956g(だいたい2kg前後が多いです)
原産国名
豪州・アメリカ・国産・カナダ
原材料名
牛肉、豚肉
最近のコメント